ウィンターに向けて〜むぎ〜 | 東京農業大学女子ラクロス部

ウィンターに向けて〜むぎ〜

こんにちは!むぎです🥞🍬

まず初めに、日頃より農大ラクロス部を応援してくださっているコーチの方々、OBOGの方々、保護者の皆様、関係者の皆様、いつも本当にありがとうございます。


ウィンターまであと3日、、あっという間です🙀文章書くの苦手ですが読んでくれると幸いです。



私は、ずっとDFが下手くそであまり好きではありませんでしたが、最近前より守れている気がして嫌いではなくなったし、楽しいと思う事が増えました。リーグ戦に向けてOFよりDF中心に練習できた事も大きかったと思います。それにしても、昔はDFの苦手意識が強すぎた気がします笑😅


明治と練習試合を行った日、私はもう少し上手くできると思ったのに、思うようにプレーする事が全くできませんでした。DFでもすぐ抜かれるし、シュート以前に1on1する前にキープミスしてしまうし、精神的にもクウォーターを重ねるごとにどんどん負のループでした。

でも、その日から絶対あの練習試合みたいなプレーはしたくないと思ったしこのままじゃダメだと思う事ができました。


OFは自分勝手にワンかけるわりにシュート決め切れなかったりして、直した方が良い所とかほんとに教えて欲しいです🙇‍♀️OF.DF共に今も課題は沢山あって不安もありますが、絶対ウィンターで勝ちに貢献します!!!


LINEで動画を送り合ったり、練習中もサマーの時よりこうしたいとか、こうして欲しいとか具体的なコミュニケーションが増えて1年生のチーム力も少しづつですが上がっているように感じます🥰なんだかんだ来れていて、楽しめているのは間違いなく同期のおかげです🙌




まずは予選、皆んなで絶対勝とう🔥🔥🔥