奪取〜らん〜 | 東京農業大学女子ラクロス部

奪取〜らん〜

こんにちは。2年のらんです。


平素より農大女子ラクロス部をご支援いただき、誠にありがとうございます。


正直何を書いていいのかが分からなくて、拙い文章になってしまいますが読んでいただけると幸いです


本日はサマー予選でした☀️

みんな全力でカッコよかった^_−☆

お疲れ様!!



さて、今年のリーグ戦ですが、


現時点で、農大はリーグ戦1勝2敗です

24チームの目標「日本一」の夢が途絶えてしまいました


明治戦は今までで1番よかったです。

負けた瞬間、涙がツーって出てきました


コーチもおっしゃっていましたが


明治が上手かった

農大の全力を出したけど敵わなかった


と考えて良いと私は思います。

立教戦に切り替えて頑張りましょう🇯🇵


私は今年の3月のつま恋で前十字靭帯を断裂し、再建手術をして、今はリハビリを頑張っている状態です


こんな事言ってもどうにもならないのですが、


今年のリーグ戦出たかったです

ファイナル4、A1、行きたかったです

ファイナル4くらいで復帰できるかどうかって感じだったので、夢が途絶えた感じがして、少し心にポッカリと穴が空いている気がします🕳️


今年のリーグ戦に関しては本当に他力本願というか、「みんな頑張れ、勝ってくれ」って願うことしか出来なくて、本当に悔しいです😢


今までプレーしてたから、充実感のあった部活も


今では2時間くらいのトレーニングをする為に往復4時間もかけて部活に来ている自分、なにしてんだろって考えることもあります🏋️


家でもトレーニング出来るし、なんならみんなが練習をしている時間に壁当てとかに行った方が良いんじゃないかとも何度も何度も何度も考えました


未だに何が正解かわからないけれど、


怪我人になって、今まで見えてこなかった自分の課題や、チームの課題が見えてくるようになったのは確かで


視野を広げることが出来たからこそ、チームメイトのプレーの特徴を把握したりだとか、チームメイトの顔が暗いからちょっと声かけてみようとか考えるようになりました💫


言葉で言うのは簡単だけど、全員が、もっと声出せるし、もっと奪い取る覇気を出して良いと思ってしまいます


それは私も同じで、怪我してても声は出せる

もっとチームを盛り上げれるって思いました🗣️


常に笑顔で視野広げて頑張ります(^^)!


ラスト2試合は農大らしく、全員が枯らすくらい声出して、奪取して、大盛り上がりで圧勝しましょう🔥


私は現時点でプレーで勝利に貢献することは出来ない

だからこそ、マネージャー業務や、プレー精度、相手のスカウティング、声などで貢献します🤏


そしてなにより、るかさんと自分がリハビリ頑張っている姿を見てみんなも頑張って欲しい👀


私が部活に来れている理由ほぼ100%、るかさんのおかげです🫶

どんな時も頑張ろ!って言って一緒にトレーニングもシュー練もパス練もやってくれて感謝しても感謝しきれません。

だいすき!


復帰したら、るかさんがインターして、そのままパスもらってブレイクで点決めます!


るかさん、焦らず復帰しましょうね💚🤍


自分のプレーどんなだったかほぼ忘れちゃいましたが、復帰したら走りまくります!!


下向いててもしょうがない!

ラスト2戦、奪取して勝って終わろう!!


ガンバルゾ-🥕