学科紹介 栄養科学科
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
新2年栄養のるーです!
今日は栄養科学科について紹介します!👩🏼🍳
女ラクに栄養科学科は
4年生 2人
3年生 1人
2年生 2人
の計5人います!
これを聞いても、多いか少ないかいまいちぱっとこないと思いますが、女ラクの中で1番多いです!!
他の部活・サークルの中でも栄養が各学年いるところは珍しいんです!!
授業は座学の授業とこんな感じの実験・実習があります!👩🏼🔬
→週1である調理実習の様子🍽
→調理だけでなくこんな風に実験もしちゃいます🔬👀
正直、授業が始まると、課題に、小テストに、、、と色々忙しくなります。
そんな中で、身近に授業のことや、テストのこと、履修のことを相談できる先輩がいてくれることはとても心強いです✊🏼
実際、わたしも履修について相談したり、過去問もらったり、たくさん助けてもらって何とか部活と両立できています!
あと、栄養は1限に必修が入ってしまうことが多く、周りの友達は1限つらい〜と嘆いています笑
ですが!!
私は部活のおかげで、1限なんて余裕で間に合っちゃいます🌟
また、農大の栄養にはスポーツ栄養をやりたいと考えている人が多いように感じます。
部内ではそれぞれ係活動を行っているのですが、トレーニング・栄養係という係があり、スポーツ栄養に興味がある人にもぴったりだと思います!!
少しでも興味のある方、女ラクに入って楽しみませんか🥺