もう11月・・・その前に収穫祭!! | 東京農業大学女子ラクロス部

もう11月・・・その前に収穫祭!!

平田に一回ブレイクしてしまいましたが、

2週間前長野に1週間実習にいっていたともですヾ(@°▽°@)ノ


実習先は長野県松本市の波田というところに行かせていただきました。

リンゴの収穫や稲刈り、イナゴの収穫??など普段できない体験をたくさんしてきました。

私が泊らせていただいた家族は9人家族!!本当に楽しかったです。

また、記念に小笠原のジャパンのユニホームをいただきました!!


じゃーん!!!!!
★東京農業大学ラクロス部女子★

スポーツでつながるということはいいことですねヾ(@^▽^@)ノ


ラクロスも広めてきました!!!

やはりまだまだ知名度が低いので多くの人にラクロスの魅力を伝えていきたいです。

そのお宅の2歳と4歳のお孫さんたちはプリキュアが好きということだったので

将来ラクロスをやっていてくれていたら私はうれしいです。


このような出会いは一生ものだと思うので、これからも関係を続けていけたらいいです。ドキドキ



日に日に寒くなってきた今日この頃ですね~もう11月ですね~

でもその前に収穫祭ですね!!是非是非つくね買ってくださいねo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


それと、11月27日は大学選手権が行われます。

こちらも、是非是非一緒に行きましょうε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


そろそろピアスの開けたい時期ですね。

自分は大学に入る時、5個ピアスを開ける予定でした・・・・が

まだ一つも開けれていません。なんて言ったってビビりなので・・・笑

でも今年こそ開けて見せます!!ね!!ゆりか!!開けに行くのつきあってねドキドキ

それでは、次はゆりっくにお願いしますねヾ(@^▽^@)ノ