MGのこと
こんにちは!
MGのことを知ってもらいたいなと思ったので
ブログ書いてみます
あ、MGとはマネージャーのことです^^
皆さんはMGについて
どんな印象を持っていますか?
きっと正のイメージと同じくらい
いや、もしかしたらそれ以上に
負のイメージを持ってる人もいるかもしれません
確かに楽しいことばかりではないです
つらい時もあるし悩むこともあります
でも、それ以上に得られるものがあります
そうじゃなかったら、
高校・大学でMGなんてやってません^^
具体的に書けと言われると難しいのですが
自分は「感謝することの大切さ」
「支えてくれる人のありがたさ」
そういったことを学んだ気がします
そのことについて書こうとしたのですが
ものすごく長くなったので省略させて頂きます
ここまで読むと
MGって見えないところの仕事なのかな?
地味なのかな?という印象を抱かせてしまったかもしれませんが
決してそうではありません!!
私のモットーは
「陰の仕事と呼ばせない」です
地味な仕事にみえる時もあるかもしれません
ですが、自分は決して
「陰ながら...」なんて思っていません!!
それは、他のMGも一緒だと思います
「STFが強いチームは強くなる」
そんなことを先日、ぼっさん(私たちのコーチです)に言われました
確かにそうだと思ったし
それを聞いて気が引き締まりました
今はまだSTF陣として
完璧じゃないと思います
ですが、何をすべきか
STFみんなで考えて実行しているところです
一緒にフィールドに立って動いて
チームを作っていきませんか?
共に闘う仲間を募集中です
グラウンドでお待ちしています(^^)