意識の違い | 野田FC Blog

野田FC Blog

大阪府堺市で活動するサッカークラブです。

Dカテゴリーは土曜日にRIP ACEさん、TSK金剛さんとTRMを行い、日曜日にレッドソックス3年生大会に参加しました



会場提供していただいたRIP ACEさん、青英学園SCさん、また対戦していただいたチーム関係者の皆様ありがとうございました



この二日間で改めて思った事は個達のサッカーに対する意識の違いである

試合の合間にリフティングをさせると1000回出来た個と50回出来た個がいる
共に自己最高記録!

二人とも一生懸命やった結果で、記録更新は素晴らしい事である
ただ、1000回出来た個は更に上の記録を目指すが50回の個はそれ以上はやらない…

寒さと雨の悪条件の中でも、試合に全力で挑む個と、寒いから試合に出たくないと言い出す個がいる…

野田FCはクラブチームではない
サッカーが大好きな個ばかりが集まっているチームではないのである

でもそれが野田FCなのである(^_^)

サッカーの楽しさを伝え、それぞれのレベルにあった指導でそれぞれを上手くする!

そしてどんどんサッカーが好きになる

これからもそんなチームでありたいと思う

サポーターの皆さん、今回も悪天候の中、心も体も温まるサポートありがとうございました

島田GM、梅井