昨日、ファミマカップ。
対豊里FC 2-2
対フィオーレ吹田 4-0
対エスコリーニャ奈良 5-0
対戦して頂いた各チーム関係者の皆様、選手達、有り難う御座いました(^^)
この日も選手達に任せて試合を行いました。
相手指導者さんと挨拶をかわす時に、失礼の無いように、私がベンチに入らない事を伝えて行ないましたが、それぞれの指導者さんに、ご理解頂き、心より感謝します。
野田の選手達にとって、貴重な経験を、有り難う御座いました。
最後の試合のハーフタイムから後半は、私自身のベンチワーク能力を上げる為に、ベンチに入らせて貰いました。
今まで、導いて来たつもりが、やらせて来た、事を痛感する2日間となりました。
サッカーは、自由、自立、主体性、責任、が大切!
それが育つ様に導いてこその指導。
まだまだ未熟な指導者と、そんな指導の元でも、精一杯頑張る選手達!
野田FCは、まだまだそのレベルですが、お互いに頑張るだけではなく、やり方、頑張り方を見直して、もっとサッカーを自由に!自立して!責任感を持って!楽しみ、学び、成長出来るようにこれからも積み重ねて行きたい!
強く願い、継続し、目指す!
みさきと共に(^^)
前田
iPhoneからの投稿