昨日から高知に来ています。今日は一日、観光するつもり。


わずか一日だけど、普段の暮らしの「やるべきこと」から離れるだけで心のインナーマッスルがほぐれていくのを感じています。


毎日の繰り返しの中には、緊張も弛緩も休息もあるものの、おそらくパソコンでいえば同じアブリが常駐していてバックグラウンドでずっと動いているんでしょうね。


それが強制終了され、別のアプリが動きだす。使う箇所が違うというか。疲れる場所が違う。そんな感じ。


今晩帰ったら締切の短い仕事が待ってて思い出すと憂鬱だけど、いまは忘れておこう。





桂浜から牧野植物園に移動して、そのカフェでブログを書いています。




あといつも思うのは、どこにでも一人の人がたくさんいること。昨年の北海道旅行でも思ったんですよね。

昨日、ひろめ市場という高知ならではのにぎやかな屋内市場(飲食も買い物もできる)に行ったのですが、わたしは二人連れだつたけど男女を問わず一人の人もあちこちに。

誰かと相談しながら感想をその場で話しながら旅をするのも楽しいし、一人であれこれ思いながら次々に決めていくの楽しい。

MY遊バスというお得な観光チケットで、この後もう少し回ってできれば高知城にも寄って帰ります。

熱中症、注意。


  よければ、こちらもどうぞ。

 

★ウェブマガジン「どうする?Over40」にも毎週月曜日に書いています→


 

★コメントありがとうございます。オフィシャルブログの仕様で、わたしから直接お返事が書けません。こちらのフォームからメールをくださるか、ツイッターで話しかけてください。(ツイッターの返信が一番早いです)

 

★一昨年まで更新していたブログはこちらです→どうする?年齢とおしゃれ。それらすべての生き方

 

★雑談するだけのポッドキャスト番組「That’s Dance」もやっています。