■本日の名言・格言(3596号) 2019年3月14日号より


 ※最新のメルマガを読みたい方は

  メルマガ登録をお願いします。

  登録は>> https://bit.ly/322lYZr

 

 

『長い目で見れば、

 

  努力のない才能よりも、

 

  才能のない努力のほうが、

 

   より多くのことを成し遂げるものだ。』

 

 

  (ジョン・ラボック イギリス銀行家)

 

 

 


 

撮影 野田宜成
場所 青い空の中の富士山♪

 

◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=noda7&MagazineID=1&MoreItem=1

 

■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
 経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
 https://br7.jp/businesscircle/
 月16,500円~

■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
 ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
 月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
 https://note.com/br7/membership

■とりあえず無料で学びたい
 ・LINEオープンChat(ほぼ毎日気になるニュースを公開)
  https://bit.ly/3NBGNkA

 ・メルマガ(ほぼ毎日、名言と気になる記事を配信)
  https://bit.ly/322lYZr


_____________

 

noteで月額課金にてメンバーシップでやります。
(月1,000円 初月無料)
月に20記事くらい配信していきます。
参加してくれると、ビジネスIQ上がるはずです(笑)
https://note.com/br7/membership/info

 

____________________

22年目のビジネスサークル♪

詳細・申込み
https://br7.jp/businesscircle/

現在約50社の経営者が参加してます。
興味のある方は
初月お試し参加ができます。

人生には、師と友が必要。
ぜひ、見つけてください。

■ツクためのコツ、名言無料メルマガ

http://mm.jcity.com/Register?u=noda7&m=1



----------------------------------------------------------

 

【野田の気になったニュースをお届けしてます!!】
>> https://twitter.com/noda7

  【新】ついに、日銀がマイナス金利を止めた!
   https://note.com/br7/n/n52bfa972f791

   物価がまたがり始めた?
   https://note.com/br7/n/n57f53ebf4e17

   大谷翔平選手は本当に知らなかったのか?
   https://note.com/br7/n/n1c98e764b189

   ストレスによる経済損失は26兆円?
   https://note.com/br7/n/nc32545e4ad70

   金沢新幹線が延伸した。
   https://note.com/br7/n/n40bdd2c2c83a

   ついにバブル以来の賃上げになった!?
   https://note.com/br7/n/nfb02b5c3c19f

リアルタイムにはツイッターで配信しています。
ツイッターのフォローよろしくお願いします
>> https://twitter.com/noda7


noteをフォローしていただけると嬉しい♪
https://note.com/br7
+フォロをクリックしてください♪

----------------------------------------------------------

youtubeチャンネル新しい映像アップしました。

 【新】自分らしさに気がつくのはどんな時か?
  https://www.youtube.com/watch?v=YBQ0vghYMEg

  カナダ・アメリカ・メキシコ視察ダイジェスト #ces2024
  https://www.youtube.com/watch?v=_UV3CKLvCls

  過去の自分にアドバイスするなら!? 動く後悔より、動かなかった後悔!?
  https://www.youtube.com/watch?v=3L-oB_AipH4

  カナダペンティクトン市街地現地レポート一部公開
  https://www.youtube.com/watch?v=A1Y7QL-FjkM

  北米と日本の働き方の違い!? #お客様目線 #従業員目線
  https://www.youtube.com/watch?v=HmJb06PdUKE

  いよいよ未来がやって来る?ホンダが2026年開始予定の無人タクシー
  https://www.youtube.com/watch?v=XC4kFoWzU3k

  中小企業のための継続経営の方法「ビジョンの描き方」
  https://www.youtube.com/watch?v=Ryuw-vaUziE

チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCdIe4LgnXUjZlfcDstaflYQ?sub_confirmation=1

----------------------

■今日の名言 野田解釈

----------------------

 

努力とは何か?

 

 

目標の実現のため、心身を労してつとめること。骨をおること。 

 

 

福原愛さんのお母様が

 

インタビューで昔答えていたのは

 

「あの子は、天才なんかではない。

 

 しかし、努力し続けることが出来ることを

 

 天才と言うならば、あの子は天才です。」

 

 

といってたのを思い出すが、

 

どんな人も努力をしないと

 

本当の能力は開花しないようです。

 

 

 

しかし、

 

いろんな人に会い、話を聞くと

 

どうも、努力とは、苦行ではないということにポイントがあるようです。

 

 

 

イチロー選手が

 

努力について答えていたのを聞いたとき、ハッとしました。

 

 

「努力とは、結果であって、他の人から見るとそう見えるもの。

 

 自分自身では、努力しているなんて思ってない。」

 

 

 

習慣や好きでやり続けている。

 

それを、周りから見ると努力に見える。

 

そういうことのようです。

 

 

だからこそ

 

習慣化できる人が、より成長するし

 

やらされる人より、自ら動く、それも好きなことを

 

するとやり続けられるようです。

 

 

自分がこれならやり続けられる、そんなことを

 

探してみることが、残りの人生の成長には

 

すごく大切に思います。

 

 

【成長に努力は必然。

 しかし、努力とは苦行で無く

 本人が努力とは思っていない。

 毎日やれてしまうことが大切。

 それには、習慣化と好きなこと。】

 

 

 

感謝!!  野田

 

 

野田 宜成
◆公式HP https://br7.jp
◆メール info@br7.jp

◆配信コンテンツ一覧 https://br7.jp/sns/
◆公式ブログ https://ameblo.jp/noda7/
◆野田の仕事観 http:/youtu.be/bcUjNz3TBdU

◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=noda7&MagazineID=1&MoreItem=1

◆note https://note.com/br7/

◆YouTube https://www.youtube.com/@noda7


◆インスタグラム nodayoshinari

◆facebook https://www.facebook.com/yoshinari.noda
◆ツイッター https://twitter.com/noda7
◆質問箱 https://peing.net/ja/noda7