大切な ピアノ楽譜(61)世紀の女性作曲家たち(フロレ出版) | ピアノとビーズ⇒動画 のブログ

ピアノとビーズ⇒動画 のブログ

ピアノ演奏やビーズワークを楽しみながら動画を作っています。

女性の作曲家で 誰を知ってる?

と 聞かれて 浮かぶのは

クララ・シューマンさん と

テクラ・バダジェフスカさん

くらいかな

私の場合です・・・

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

 

知らない 女性作曲家を

発掘する作業は

意外に 難しくて

YouTube で演奏を聴いても

その作曲者が誰なのかは

余り 気にしていないですしね

 

ちょうど 持っている楽譜の中に

女性作曲家を特集したものが

ありました

 

 

おそらく 

この中の誰かの曲を探してて

たどり着いた 

楽譜だと思います

 

この楽譜は 

フロレ出版社の25周年を記念し・・・

250年の ピアノの歴史を

特に意識した構成に

なっていて・・・

2011年に発刊されています

 

パリっとした 真っ赤な表紙で

大して 厚くもないのに

楽譜棚 で

結構 目立っています

 

この楽譜には

さまざまな国の女性作曲家による

 17 のピアノ曲が

収容されています

 

作曲家で数えると 16人で

マイナーな作曲家ばかりですけど

解説が充実していて

助かります

 

古いものから 時系列に

並べられていて

初級~中級者 向けの曲が多数です

 

 

肝心の中身は・・・

 

1 アンナ・ボン・ベネチア (.1740–?) さん作曲

   ソナタ I

2 マリア・ヘスター・パーク (1760–1813) さん作曲:

   ソナタ I

3 マリア シマノフスカ (1789–1831) さん作曲

   コントルダンス

4 エミリー ・シマノフスカ (1796–1857): さん作曲

  ポロネーズ No. 3

5、ルイーズ ファレンク (1804–1875): さん作曲

   夜想曲 op. 49/1

6、メル・ボニス (1858–1937): さん作曲

  前奏曲 op. 10

7 ファニー・ヘンゼルゲブ。 メンデルスゾーン (1805–1847) さん作曲

   クラヴィアシュテュック

8 セシル・シャミナード (1857–1944): さん作曲

  マルケ・リュス

9 ルース・ショーンタール (1924– 2006) さん作曲

  カモメのゆっくりとした上昇と下降

10 リュビツァ マリック (1909–2003) さん作曲

    歌と踊り

11 バーバラ・ヘラー (1936‐  ): さん作曲

   ネルケンブルーム

12 ビエラ・ヤナルセコヴァー (1951‐  ) さん作曲

   トロプフェンデ悲歌

13 ホープ・リー (1953‐  ) さん作曲

   フラワー・ドラム・ダンス

14 シビル・ポモリン (1956‐  ) さん作曲

   No. III 

15 フィレンツェ・ルムサン (1962‐  ) さん作曲

   No.II  

   No.Ⅲ

16 ビビアン・オリーブ(1950‐  ) さん作曲

   ブッシュギン・ラグ

 

楽譜を読み進めるうちに

だんだん 思い出しました

 

なぜ 私は この楽譜を買ったのか・・・

ジョプリンのラグにはまって

色んなラグ音楽を聴いていた時

少し優しい感じの 

ブッシュギン・ラグ を見つけて

この 楽譜にたどり着いたんです

 

そのラグが こちら⤵

 

キレッキレ のラグではなく

やさしい感じのラグで

楽譜の16番

最後の曲です

 

ちなみに

ハマっていたラグ音楽はこちら

  ↓

 

元の楽譜に戻りますが・・・

恥ずかしながら

この16人の作曲家のうち

知っていたのは

6番目の

セシル・シャミナード (1857–1944): さん だけで

その曲も全く知りませんでした

 

YouTubeにあるので

ご紹介すると ⤵ で シンプルな曲でした

 

この他には

譜面を見る限り

3番のコルトダンス や

5番の夜想曲 が

面白そうだなと 思います

 

簡単に弾ける曲も

いくつかあって

少し 試し弾きをしています

 

知らない曲を 弾くことは

とても 楽しく ワクワクしますね♪

 

 


ピアノランキング

 

 

女性作曲家の楽譜たち

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村