執念の逆転サヨナラ勝ち、やまびこリーグ5勝目! | ノブログ(旧ストライダーチーム 横浜本牧レーシング 監督ブログ)

ノブログ(旧ストライダーチーム 横浜本牧レーシング 監督ブログ)

ストライダーチーム横浜本牧レーシング監督ブログ→ノブヒコ+ブログ=ノブログに改名。ランバイクを小3で卒業→小1から始めたサイクルロードレース、少年野球がメイン→自分の趣味のバイク、MINI、RC、野球などについて語ります!

2019.8.17 土曜日。
酷暑の中、全10チームが参戦するやまびこリーグ第7戦。それにしても暑い!

相手の強力クリーンナップに捕まり、初回いきなり4点を奪われる苦しい展開。

その後、中盤に3点を返し1点差に詰め寄るも、すぐに1点を追加され、5-3の2点差迎えた最終回。
下位打線6番からの攻撃で厳しいと思われましたが、まずは先頭打者のキャプテンがしぶとく内野安打で出塁、暴投で無死2塁で打順は7番のムスコ。
ここまで2打席とも1ゴロも、内容は悪くなかったので期待していましたが、センター前にクリーンヒット。


その後盗塁を決め、スクイズで1点差。
一死3塁から2ゴロの間にムスコが生還し、同点。


無死満塁から始まるタイブレークに突入しましたが、2点差で迎えたその裏、1点を返した後、見事な2点タイムリーを放ち、逆転サヨナラ勝ち。

ムスコは守備も左中間飛球ランニングキャッチ、センター前の当たりもセカンドフォースアウト、右中間飛球スライディングキャッチと守備でも中々良いところを見せてくれました。
これで7試合消化して5勝2敗。
あと2試合ですが、まだ優勝の可能性があるので頑張って欲しいです!

お昼は千屋のネギラーメン。
高校生の開店時から食べているので、もう30年食べてます!

午後はホームグラウンドに戻って、酷暑の中、練習。

明日は朝から南区サマーリーグブロック予選4試合目。
ここまで三連勝ですが、いよいよ春のYBBL優勝チームとの対戦。
春はコールド負けを喫しましたが、どこまでやれるか、ドキドキです!