こんにちはスタルペスです

 

ひさびさの投稿です。

 

熊本地震から7年3か月、今月の7月15日に南阿蘇鉄道が全線開通します。

・・・

というニュースを耳にして南阿蘇鉄道の終着点の「高森駅」まで行ってみることにしました。

 

 

 

※4月から営業を開始した新築の「高森駅」駅舎

 

 

 

地震の3か月後から中松駅から高森駅まで一部区間で運行をしていましたが、立野駅から中松駅の10.6Kmの区間は甚大な被害により7年間もの間、鉄道がなくなりました。

 

今回いよいよ、JR豊肥線の立野駅と南阿蘇鉄道が繋がり、南郷谷の人たちも熊本市内に列車で行くことができるようになります。

 

 

 

※南阿蘇鉄道の全線復旧を目指す寄せ書き

 

 

 

2016年4月14日深夜と16日未明の2度の震度7は、私たち熊本県民にとっては忘れられない記憶です。

この震度7の地震以外にも震度5以上の揺れが25回も群発し恐怖の日々を送ったことが県民だれもがトラウマのように脳裏に焼き付いて消えることはないのではと思います

 

 

 

※高森駅は、南阿蘇鉄道の終着駅です。

 

 

 

前の会社にいるとき地震後すぐに、立野地域に被害状況のパトロールに来たことを覚えています。

その日は大雨が降っていて国道57号線を立野地区まで来たとき、国道が目の前から消えてなくなっている光景を目にしました。

立野渓谷を渡る立野大橋も深い渓谷の下に落ちていました。

 

あれから7年、地元の人々の熱い思いが、南阿蘇鉄道の全線開通を実現したのです。

 

 

 

※旧高森駅の駅舎は取り壊さずに活用されるとのことです。

 

 

 

この日、休日の合間に家内とドライブで高森駅まで行ってきました。

驚いたことに、高森駅がきれいになっています。今までの高森駅も残っていましたが、その隣に近代的な駅舎が建っていました。

 

 

 

※新駅舎の内部です

 

 

 

今年4月に新駅舎が営業を開始したそうです。木の香りのする駅舎は7月15日の全線開通を楽しみで待っているようでした。

駅舎はふんだんに県産のヒノキ材を使用しており近代的ながら温もりの感じられる駅舎となっています。

 

 

 

※新駅舎は、地元のヒノキをふんだんに使った木の香漂う内装です。

 

 

 

※このコーラーの自動販売機!なつかし~ 今も現役とは驚きです。

 

 

 

駅舎の中には、「みんなの会議室」というスペースがあります。靴を脱いでスリッパで上がっていくと、壁一面にサイン色紙が展示しています。サインというよりも様々なイラストの色紙です。

 

 

 

※みんなの会議室は、壁いっぱいに漫画家の応援メッセージ

 

 

 

熊本地震の後に、全国で活躍する漫画家の人たちが寄せてくれた応援メッセージをここ高森駅に集めて一同に展示しています。

 

 

 

※熊本地震でいただいた漫画家の方々の応援メッセージです

 

 

 

”タッチ”や”H2”などの「あだち充」さん、”釣りバカ日誌”の「北見けんいち」さん、”メジャー”の「満田拓也」さん、”コナン”の「青山剛昌」さん、"ゴルゴ13"の「故 さいとうたかお」さん、”うる星やつら”の「高橋留美子」さん・・・・

 

 

 

※すごい!!生(なま)のあだち充です

 

 

 

※浜崎伝助さんは、宮崎県都城市出身です。

 

 

 

※MAJOR2の主人公は、茂野吾郎の息子「茂野大吾」です。

 

 

 

※コナンとクマモンが「熊本ファイトー!!」

 

 

 

※2年前にお亡くなりになった「さいとうたかお」さん 今は貴重な直筆メッセージです。

 

 

 

※高橋留美子さんの「ラムちゃん」私は「らんま1/2」が好き!

 

 

 

こんなにも漫画界の大御所の皆さんからも自筆の応援メッセージをいただいていたとは思いもよりませんでした。

もちろん、熊本出身の漫画家”ワンピース(ONE PIECE)”の「尾田栄一郎」さんは「熊本復興プロジェクト」として県内10か所に「麦わらの一味」銅像を設置しています(熊本県とのプロジェクトです)

 

高森駅には「フランキー像」が設置されています。

 

 

 

※フランキー像は、思ったより大きい!!

 

 

 

※麦わらの一味は、主に熊本地震の被災地に造られています。

 

 

 

この日は、全線開通の新車両の試運転を行うとのことで白い車両がゆっくりとホームに入ってきました。

再び南阿蘇鉄道のにぎやかさが戻ってくるといいと思います。

 

 

 

※白いボディーの新車両(中古のようですが)がゆっくり近づいてきます。

 

 

 

※電車(正確にはディーゼル車)も全線開通を心待ちしているようです

 

 

 

※白い車体にブルーのラインは、何を表しているのでしょう!!

 

 

 

※フランキーと南阿蘇鉄道の車両

 

 

 

・・・・・

 

私たちは、高森駅から阿蘇市波野を通って阿蘇谷のJR阿蘇駅に向かいました。

ここにも、”ワンピース(ONE PIECE)”の「麦わらの一味」の像があるので行ってみようということになり、JR阿蘇駅に向かいました。

 

 

 

※JR豊肥線の「阿蘇駅」

 

 

 

JR阿蘇駅は新型コロナの5類移行により、観光客も戻ってきているようです。

駅前にはワンピース像と一緒に写真撮影する人達が順番待ちをししています。

 

 

 

※観光客が多いのは、ワンピース目当て??

 

 

 

ちょうどこの時、阿蘇駅に「特急あそぼーい!」が到着していたのでワンピース像の写真はあとにして、列車の撮影に向かいました。

「特急あそボーイ」は、JR九州の観光列車で豊肥線の熊本駅からJR大分駅を経由し日豊本線を通って別府駅までの区間を走る列車です。

 

 

 

※特急「あそぼーい」の先頭はパノラマ車両です。

 

 

 

※JR九州の「くろちゃん」は熊ではなく「犬」のようです。

 

 

 

JR九州のキャラクター「くろちゃん」がプリントされた車両のかわいらしい列車です。

 

 

 

※「くろちゃん」は全部で101匹描かれているそうです。

 

 

 

テーマは「親子で楽しむ鉄道の旅」ということでファミリー層のターゲットにした列車です。

先頭車両は、パノラマ車窓が雄大な阿蘇・九重の雄大な山なみを360度体感できるようになっています。

 

 

 

※「あそぼーい」がホームから離れだしました。

 

 

 

家内は、阿蘇駅のとなりにある「道の駅あそ」で買い物中です。

ゆっくりと、ワンピース像を写真に収めたいと思います。

JR阿蘇駅の「麦わらの一味」像は「ウソップ」です。狙撃手ということです。

お客さんが急に少なくなったので、ゆっくり「ウソップ像」を撮影したいと思います。

 

 

 

※JR阿蘇駅前の「ウソップ像」

 

 

 

 

 

 

 

※このでかいがま口には何が入っている?

 

 

 

さてそろそろお昼にしたいと思います。

今日は、ひさびさに阿蘇名物「高菜めし」を食べに「あそ路」に行きたいと思います。ここから車で熊本市方面に向けて20分くらいです。ちょうど開店時間の11:00前には到着する予定です。

 

 

 

※だご汁、たかな飯で有名な「あそ路」さん。

 

 

 

※この入口から入る人はまずいません。みんな駐車場側から入ります。

 

 

 

開店10分前くらいに到着!!

すでに行列ができています。雨も本格化する中私たちも最後尾に並びます。

 

 

 

※雨の中20人以外が並んでいます。

 

 

 

開店前に店員さんが出てきて順番カードを配ります。私たちは10番目だったようです。

開店時には20組くらいになっていたようです。

「あそ路」は、「高菜めし」の元祖のようなお店で昔から有名なお店ですが、こんなにも行列ができるお店になつていたとは知りませんでした。

開店するとちょうど私たち10番目までが店内に案内されました。

 

 

 

※私たちは10組目です(手のひらが雨でシワシワ)

 

 

 

一通り注文を取った後に、11番目から数組が案内されましたがそれで満席になりましたので、残った人たちはたぶん30分以上は待たなければならないようです。

到着時間がわずか数分の違いでこんなに待ち時間が変わるのは人生の運命のように思えてきます。

待っている方々には申し訳ない気持ちですが、久々の「あそ路」を味わいたいと思います。

私はもちろん「たかなめし定食」、家内は白ご飯がいいということで「ホルモン定食」を注文。

 

 

 

※これが「たかな飯定食」ホルモン煮込みとだご汁がついています。

 

 

 

※これが「たかな飯」。たべたかった~

 

 

 

どちらも、熊本名物の「だご汁」がついています。

高菜めしを一口いただくと、そうそう!!この味!!

だご汁、ホルモンの煮込みもやっぱりこの味が昔からの正統の阿蘇の味です。行列ができるのも納得です。

 

 

 

※家内が注文したホルモン定食。ホルモンが大きな器に入っています。

 

 

 

家内は、持ち帰りの「煮込みホルモン」と「高菜漬け(古漬け)」を持ち帰り用に追加注文をしています!!

 

 

 

※ここのホルモン煮込みは「豚??」独特の匂いがしますが食べれます。

 

 

 

会計の際には、すでに大行列ができていました。

時計を見るとまだ12時前!!

さすが「あそ路」さん!!すごい!!

ごちそう様でした!