この記事について思うこと | バイクばかです(’-’*)♪ ツーリング日記改め、猫バカ生活

バイクばかです(’-’*)♪ ツーリング日記改め、猫バカ生活

ツーリングやバイク、その他の事を書いていきますね(*´∇`*)
改め、猫バカ生活

まず、誹謗中傷と言うことばの意味が理解出来ていない
言葉とは無駄に意味もなく使い回せるものではないと言う基本的なことを分かっていない者
そしてマスメディアと言うゴミクズどもには何も期待していないので『まあ、何時もの事か』であるが

青森 帰省 ビラ


さて、確かに誹謗中傷と言う根拠のない批判はあまり許せるものではない(今のマスゴミども特にテレビが自分達の非を覆い隠すために使う事にはヘドが出るがなえー)
さて、ここでこの記事においてこの60才の男性について全面的に支持出来ない理由を箇条書きにしてみよう

いち、その帰省は絶対に必要なものなのか?
②PCR検査を仕事上?で最後が10日前?、彼の場合は10日も前の検査が信用に値するものでそうのような職場環境なのだろうが感染症、特に今回の武漢肺炎ではあり得ない前である、検査しその後車なり移動手段の中で永続的に待機し陰性の上で青森迄移動、その間一切外に出ず(車の中で排泄、食事も全て済ます)、誰とも接触しないなら信用する価値はある
PCR検査など、受けたその時のその部位にウイルスが有るか?しか検査出来ないのだからな、前々から書いているように検査であって治療でも予防法でもない

お宅には他者を感染させないと言う一般常識は無いのか?

④自分が感染していると考えて行動する知能は無いのか?(③と被る)

被害受けた男性(60代)「投げ入れた人は、『わたしが今度あなたに同じような文章を、あなたはもらったらどう思いますか』っていう気持ちは考えないのかなと」
と、言うが投げ入れた者が本当に居たとしてその者が受けた精神的被害は無視するのか?何故出来るのか?

まずもって帰省理由とその必要性緊急性が明記されていない時点でこの記事も記者も、この男性も一切信用に値しない