2019年(令和元年)109日(水)

 

11日間の街道歩き旅」の第4日目は、丹後街道「小浜~若狭高浜」()を歩く。

 

JR小浜線「小浜駅」、出発、午前600分。

 

「はまかぜ通り商店街」を歩く。

 

「鯖街道 起点いづみ町」の看板。(6:17)  

 

「まちの駅・旭座」(6:18)

ここに、明治期の芝居小屋「旭座」がある。

 

ここで左折し、郵便局の先の十字路に、「丹後街道石標」(6:24)  


左手にある「八幡神社」へ。(6:24  6:42)  

 足にできたマメの治療。

 

丁字路で、右折して、「小浜海岸」に寄り道。(6:46 6:58)

朝の静かな海。 

 

丁字路に戻って左折。(6:58)

「瀧天満宮」(7:03)

 

「常高寺」(7:05 7:10)  

 石段の先に、小浜線が走り、その先に「常高寺」

浅井長政と織田信長の妹、お市との間に生まれた浅井三姉妹の次女お初(常高院)が、

夫京極高次の菩提を弔うために建立し、小浜出身の槐堂周虎禅師を迎えて開山しました。

常高寺にはお初の貴重な肖像画や自筆の消息、書院に遺る壁画など往時の盛運を偲ばせている。

また、尾崎放哉もここで寺男として住んでいたという。

 

「正法寺」(7:13)などお寺さんが続く。

 JR小浜線ガードをくぐって、坂を上がって国道27に合流して、右折。(7:21)

 歩道のない「勢浜トンネル(562m)(7:31)

 

海が美しい。  

 

「伝説人 八百比丘尼」の案内。

 

国道27号を離れ、左折して旧道へ。(7:50)  

 

JR小浜線「勢浜駅」(8:04)

 国道27号に合流して、左折。(8:21)

 「加斗トンネル」(8:31)

 国道27号を離れ、左折して旧道へ。(9::04)

 JR小浜線「加斗駅」(9:13)

 国道27に合流して、左折。(9:26

 

「岡津製塩遺跡」に寄り道。(9:26 9:37)  

古墳時代後期~奈良時代の製塩炉(9面)、焼土面(1面)の遺構が見つかっている。

若狭で生産された塩は、奈良の都へ税(調塩)として納められていた。

このことは藤原宮や平城宮出土の若狭からの送り状(木簡)がそれを物語っている。

 

 

ここからの「若狭富士(青葉山)と青戸大橋」

青戸の入江に面し万葉集の歌枕にもよまれている「狭富士と称せられる青葉」が見える。

 

「鯉川交差点」(9:43)

 

「道の駅:うみんぴあ大飯」で休憩。(10:21 10:58)  

 

「こども家族館」(10:58)

 「本郷大橋」(佐分利川)(11:04)

 

「青戸の大橋交差点」(11;08) 

 

国道27号を離れ、右折して旧道へ。(11:10)

「本郷中央大橋」(副ヶ裏川)(11:19)

 

特異な形をした「若狭本郷駅」(11:22)  

 

本郷村は高浜から小浜への物資運送の継ぎ場でもあり、

町場には宿屋、茶屋などの店が開かれ宿駅的な機能を有していた。

 

「おおい町役場」(11:27)

「本郷交差点」で国道27号に合流。(11:32)

 

休憩(11:41 12:05)

 

「大飯原子力防災センター」(12:11)

 

「高浜町」に入る。(12:12)

 

「香山神社」(12:13 12:23)  941

 

「道の駅シーサイド高浜」(12:37 13:17)

 

「西の鯖街道」の言葉?

福井県若狭地域と京の都を結ぶ道は「鯖街道」として知られ、数か所の街道があった。

中でも一番西の福井県高浜町おおい町京都府南丹市美山京都市北区京北京都御所へと続く道は「周山街道」と呼ばれ、京都・若狭と結ぶ主要街道として往来は頻繁でその歴史は古く、奈良時代に始まり若狭地域は御食国(みけつくに)として、

水揚げされた海産物を奈良平城京まで運びました。鯖街道の歴史で培われた豊かで伝統のある食(鯖寿司、鯖のへしこ、地酒、ボタン鍋、海の幸)を食しながら楽しめる。全3日間の行程。

 

「エルどらんど」(13:26)

「若狭西街道」の案内。(12:31)

 

「若狭和田ビーチ交差点」で、国道27号を離れ、右折して和田港方面に向かう。(13:39)

左手に、「若狭和田駅」が見える。

地形的には青戸入江の末端部分で大島半島の根っこの部分になる。

 

「和田橋」(13:43)

 「十字路左折」(13:56) 

 

「はったい地蔵」(14:06 

 

「岩神地区」を過ぎる。(14:37)

「堀川橋」(笠原川)(14:41)

民宿が多いのは「白浜海水浴場」が近いから?

「弁財天」(14:52 15:00) 

 

「丹後道の石碑」(15:06)

 海に出てみた。(15:18)  

 

「こんぺい橋」(子生川9(15:29)

 

JR小浜線・若狭高浜駅」、到着、午後1540分。

 

この日、小浜駅近くのBHに連泊。