パンダ、見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 今日はパンダ発見の日なんだって。
 1869年のこの日、中国の四川省の民家で伝道中のフランス人の神父、アルマン・ダヴィドが白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられたんだって。
 このことが、西洋でパンダガ知られるきっかけになったわけね。
 そのパンダを発見したダヴィドは、パンダのレプリカ標本をパリの自然博物館に送ったんだって。
 その翌年、1870年に研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けたんだって。

 

 ということは、パンダ発見の日はこれ以上話を膨らませようがない語呂合わせではなかったんだね(って、当たり前だろうが)。

 

 

 それじゃあ、今日の質問に行くね。

 今日の質問は、パンダ、見たことある?というものね。

 

 アメーバさん、何言ってるの?

 パンダくらい見たことあるに決まってるでしょ。

 

 見たことあるどころか、毎日のように見ているよ。

 パンダって、これでしょ?

 

NEC_1063.jpg

 えっ?NOBURIN、それ何なのって?

 

 見たら分かるでしょ…パンだ。

 

 …あっ、ゴメン。間違えた。

 そういうことじゃなかったよね(って言うか、そういう白々しいボケはいらないんだってば)。

 

 

 もとい。

 パンダだったら、毎週日曜日22時30分から、日本テレビ系で見てるよ。

 

 えっ?NOBURIN何を言ってるのって?

 

 うん、「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う」でしょ。

 あのドラマには、ミスパンダが出てくるよね。

 

 あっ、ゴメン。また間違えた。そういう話じゃなかったね(って、だからそういうことをきいてるんじゃないんだってば)。

 

 ところで、NOBURINはこのドラマのどこに出ているのかと言うと…一切出ておりません(って、だから世界のワタベkunのネタもいらないんだってば)。

 

 

 もとい、

 パンダ、見たことある?どころか今いるところがまさにそうだよね。

 

 えっ?どういことなのって?

 

 うん、だって、いまいるところはまさにジャパンだ

 

DVC00510.jpg

 えっ?せんとくん。何だって?…お父さん、いつまでそんなくだらないこと言って遊んでるの?

 そうやってくだらないことばっかり言ってないでちゃんと質問に答えなよって?

 

 うるさい。分かったよ。ちゃんと答えりゃ、いいんでしょ…ちゃんと答えれば…。

 

 えっ?何だって?…お父さん、何、逆ギレしてるの?

 お父さんは、ただでさえ頼りないうえにそれだから、モテないんだよって?

 

 うるさい。あんたはそうやって余計なことばっかりいうんじゃないの…。

 

 

 

 それじゃあ、冗談はここからや…あっ、間違えた、ここまでや(って、だからそういう吉本新喜劇のネタもいらないんだってば)。

 パンダだったら、見たことあるよ。

 パンダは、上野動物園と南紀白浜アドベンチャーワールドで見たことがあるよ。

 もっとも、もうずいぶん前の話だから、そのときはシャンシャンも彩浜もまだ生まれていなかったけどね。

 

 あっ、ずいぶん前と言っても、そう昔のことでもないか…そもそもNOBURINはまだ20歳だからね。

 

DVC00030.jpg

 えっ?せんとくん、だから何?…お父さん、どさくさに紛れて何、また年齢を詐称してるの?

 って言うか、お父さんのずいぶん前だったら、そもそも上野動物園パンダが来る前のことになっちゃうんじゃないの?

 何しろ本当は、

 

 お父さんは100さ~い、100さ~い

 

だからねって?

 

 

 コラ、せんとくん。あんたはまた余計なツッコミをして…。

 って言うか、そこまでトシじゃないでしょうが…。

 

 

 何だかNOBURINのトシの話になると、シロでもクロでもないグレーな話になるようで…。

 でも世の中には「知らなくていいコト」もあるわけだからね。

 真壁ケイト(吉高由里子chan)の出生と父親の秘密のようにね。

 

 その殺人犯だと思われていたケイトの父親は無実だった?

 そして事件の裏には意外な真実が?

 その「知らなくていいコト」を知ってしまったとき、ケイトはどうするのか?

 

 その衝撃の最終回は今日22時から日本テレビ系で放送中の「知らなくていいコト」で…。

 

 是非ご覧ください。

 

 

 ところでNOBURINは、何の役で出てるのって?…一切出ておりません(だから世界のワタベkunみたいな言いかたはやめってんだ)。

 

 

 ちなみに、NOBURIN家の長男、

 

DVC00959.jpg

 せんとくんは、平城遷都1300年祭公式記念ショップで人身売買をしたわけだから、実はNOBURINとは血がつながってはいない…これも「知らなくていいコト」だからね。

 

 

 えっ?血がつながってたら、逆にコワイって?

 

 あっ、それもそうか。

 これはどうやら「知らなくていいコト」じゃなくて、「言わなくていいコト」の間違いだったみたいだね(って、もうええわ)。

 

 

 

 (お願い)

 この「NOBURINの別荘」を読んでいいと思ったら下にあるバナーをポチっと押してね。

 

 (バナー)

      ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村