みんなの回答を見る

 

 雪やこんこ あられやこんこ

 降っては 降っては ずんずん積もる

 山も野原も 綿帽子かぶり

 枯れ木残らず 花が咲く

 

 雪やこんこ あられやこんこ

 降っても 降っても まだ降りやまぬ

 犬は喜び 庭かけまわり

 猫はこたつで 丸くなる

 

 これはおなじみ童謡「ゆき」の歌詞ね。

 雪が降ると犬は喜んで猫はこたつで丸くなってしまうなんて言ってるよね。

 

 じゃあ、寒さに弱いNOBURINもこたつで丸くなってるんでしょうって?

 

 …失敬な!NOBURINは雪が降ってもこたつで丸くなってなんかないよ.。

 布団で丸くなっているんだよ(って、いっしょやん)。

 なぜかというと…NOBURIN家にはこたつがないからね(って、それ何やねん?)。

 

 まあ、雪が降るとこたつで…じゃなかった布団で丸くなってるNOBURINのことだから、雪は降ってほしくないよ。

 

 それに雪がバスや電車が遅れるからね。

 特に雪が積もったりすると、バスが完全に止まってしまって、駅まで歩いていくハメになるからね。

 で、駅まで歩いていると、その途中、雪で立ち往生している車が続出しているのを見たりするわけで…これじゃあバスも止まるはずだよ。

 

 で、やっと駅に着いたら電車も送れているし、やっと来た電車はいつも以上に混んでる。

 しかも、あまりの混雑で乗れなかったりすることもあるわけだからねぇ…。

 

 で、その日は遅刻決定のわけね。

 もっとも、NOBURIN以外にも遅刻者は続出なんだけどね。

 

 

 でも子供の頃はそうじゃなかったんだけどね。

 雪が降ったら万歳三唱だったよ…まあ、実際には万歳まではしていないけどね(って、雪が降るたびに実際に万歳する人なんていないってば)。

 

 雪が積もったら雪だるまも作れるし、雪合戦もできるからね。

 

 雪が降ったら純粋に喜んでたあの頃にはもう戻れないんだろうねぇ…(って、何、しみじみと言ってるねん?)。

 

 そういえば明日はクリスマスイブだよね。

 で、そのクリスマスイブの明日、雪が降ったらホワイトクリスマスになるよね。

 そんなロマンチックなホワイトクリスマスになってほし…

 

 

 

 

 

 

 くなんかねえよ!(えっ?)。

 

 ホワイトクリスマスになったところで、いっしょに過ごしてくれる彼女がいるわけじゃあるまいし…(って、それただの妬みやん)。

 それどころか、クリスマスは仕事…しかも、それでなくても年末の忙しい時期だから残業もあり得るわけだからねぇ…。

 ただでさえ、淋しいイブなのに、雪が降ったら寒いだけで余計むなしくなってくるわけで…。

 

 

 こんな不幸話をしたら、明石家サンタさんからクリスマスプレゼントもらえるかなぁ(って、こんな話でもらえるくらいだったら苦労はしないってば)。

 

 それに、実はNOBURINは八木さんのファンだしね。

 

 えっ?どこがって?…別に…(だから明石家サンタの定番ネタもいらないんだってば)。

 

 

 それではここで1曲お届けしましょう。

 菊池桃子chanで  

 「雪にかいたLOVE LETTER

 

 

 あなたに伝えたいの

 この胸のときめき

 雪の上に そっと書いたレター

 

 遠い教会の鐘の音

 古いオルガンが聞こえる

 

 白いクリスマスイヴ

 私 1人ぼっちよ

 

 誰にも言えないほど

 小さな物語

 叶わぬ夢

 

 あなたを愛してから

 初めて来た冬は

 北の風が冷たい

 

 

 こんなクリスマスイヴには

 人はロマンスを信じる

 

 街の灯りがともる

 恋が生まれる夜ね

 

 あなたがいつも通る (secret love)

 レンガの石畳

 雪の上に

 

 せつない想いだけを (no body know)

 指で書いておくの

 もし消えても

 泣かない

 

 

 気づいてくれるかしら (secret love)

 私のメッセージ

 ONE WAYだけど

 

 夜空の星が雪に (no body know)

 変わってしまう夜

 あなただけに

 

 メリークリスマス

 

 …といったわけで、読者のみんなだけに1日早いけどメリークリスマスをお届けするね。

 

 みんな、そのNOBURINのメッセージ気付いてくれたかな?

 ONE WAYだけどね…何しろブログで一方的に書いてるだけだから(って、ONE WAYの意味、変わってるってば)。

 

 あっ、それからピンクになってるのは、桃子chanの曲だからというだけで、変な意味はないから、くれぐれもピンクに反応しないようにね。

 それでなくても、大御所ファミリーはすぐピンクに反応するわけだし…。

 これだけ言ってもピンクに反応した人は、ピンクリストに入れるからね(って、だからピンクリストって何やねん?)

 

 

 あっ、そうそう。去年までは今日は祝日だったけど、今年からは平日に戻ったから、くれぐれも仕事に行くのを忘れないようにね(って、ソンナヤツ、オランヤロウ)。

 

DVC00994.jpg

 

DVC00987.jpg

 

 

 

 (お願い)

 この「NOBURINの別荘」を読んでいいと思ったら下にあるバナーをポチっと押してね。

 

 (バナー)

   ↓

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村