今日は出雲の国へ出発する日。でもなぜかおネムで昼まで寝てた。そして起きたら起きたで頭痛が…。原因は一言で言うと寝すぎである(アカンやん)。
そして昼からは出発の準備でバタバタする。島根の情報仕入れたり荷造りしたり…と書くのは簡単だけど実際にはあれがない、これ忘れるところだったと一騒ぎして(ちゃんと事前に準備しとけってんだ)、あわてて足りないもの買いに行ったりして、21時50分頃ようやく梅田に到着。バスの発車時刻は確か22時30分だったっけ。まだお夕ごはん食べてないけどあまり時間がないなあ。近くに喫茶店があったからそこでビーフカレーを食べる。別にカレーが食べたかったわけではなくただ単にカレーが一番早くできると思ったからである。確かに早くできたけど量は少なく、味も大したことない。でも値段は780円もした。もっとも食べ物にありつけただけでもありがたいという状況だったから贅沢は言ってられないけど。
22時15分頃バス乗場に戻る。バスは何台も止まっていて、どのバスか分からない…というより来ているかどうかすら分からない。そこで近くの係員に聞くと発車は22時50分だとか。帰りのバスの時間とごっちゃになってたよ。これならあわててまずい(?)カレー食べることなかったや(ちゃんと時間の確認くらいしとけってんだ)。待合室でバスを待ちながら携帯をいじるNOBURIN、そんなことしているうちにバスが来る。缶コーヒーを買って列に並ぶ。係員にチケットを見せると「これ、明日の分」。ゲロゲロ、予約の日付1日間違えちゃったよ(ったく、何やってんだよ)。今日の分に変更してもらおうと思ったけど満席とのこと。
NOBURINと同じようなマヌ~ケ~な人はもう一人いて、その人は「立って行ってもいいから」な~んて言っている。NOBURINはライブツアー自体は月曜日だから次の日でも観光の時間が1日減る程度のですむけど、その人は明日行かないといけなかったみたいでかなり必死だったけど…まあ無理なものは無理だったんだろうね。
結局あおによし奈良の都に逆戻りすることになったNOBURIN、明日の夜、仕切り直しである。因みにバスの中で飲む筈だった缶コーヒーは大阪駅のホームで飲んだよ。