16時30分過ぎに大阪城公園駅に到着。大阪城ホールにてイベントがあるらしく、大勢の人がいる。大阪城ホールへ向かう人と別れてシアターBRABA!に向かうNOBURIN。途中大阪城ホールへ向かうたくさんの人とすれ違う。

 誰のライブかその時は知らなかったけど(どうもSPEEDのライブらしい)、向こうは1万人規模のライブ、それに対してこちらは1000人強と約10分の1の規模。でも中味では、茉奈佳奈、SPEEDには決して負けてはいない…いやそれどころか、SPEEDより茉奈佳奈の方が断然良い。何しろ平成の名曲「いのちの歌」は茉奈佳奈のライブでしか聴けないからね。

 さて、今日のライブにはカナchanの扇子を持っていったんだ。


NOBURINの別荘-2010071023380000.jpg
もっともカナchanといっても三倉佳奈chanではなくて里見香奈chanなんだけどね。でも佳奈chanと香奈chanって名前が同じ「カナchan」(字は違うけど)という以外にも共通点が多いんだよ。

 まず、佳奈chanのデビュー作はご存知のとおり「ふたりっ子」このドラマで佳奈chanが演じた野田香子は将棋のプロ棋士(の子供時代だけど)、一方の香奈chanは将棋の女流名人。

 そして「だんだん」の舞台は島根県、そしてめぐみとんのぞみが出会った場所は出雲。一方香奈chanは出雲の出身。「出雲のイナヅマ」とも呼ばれている。

 そんな佳奈chanと香奈chanの夢の共演一度やってもらいたいな。それにしても、漢字変換面倒くさいなあ(ってそれは言ったらダメだってば)。どっちか改名して同じ名前にしてよ(って無茶言うなってんだ)。

 今日のライブでは茉奈chan、佳奈chan聴かせてくれたねえ。京都の時とは全く違うステージだったよ。歌っている曲自体はほとんど同じだったんだけど、やっぱり会場の広さ、その日のお客さんによっても違ってくるんだろうね。次は出雲に行くけど、ここでもまた違ったライブになることであろう。出雲でのライブがどのようなものになるのかは分らない。これはNOBURINだけでなく、茉奈chan、佳奈chanですら分らないこと。でも一つだけ言えることはある。出雲でのライブもきっと素晴らしいものになる。このことだけは間違いないと確信しているよ。

 今回もネタバレの心配があるから、ライブの中味に触れることは避けるけど、一つだけ書いちゃおうか。

のぞみ「次jは、広島でお会いしましょう」

めぐみ「私たち、スイートジュノは、今日限りで解散します」

お客さん「やめないで~」

ということ…はなかったから皆さんご安心を(まぎらわしいこと書くなってんだ)

 では、ライブツアーグッズの紹介を


NOBURINの別荘-2010071023340000.jpg
ライブツアーのTシャツ。実はこの日着ていったのがこれ。まだ汗が残っているや(笑)。そして裏はこうなっているよ。


NOBURINの別荘-2010071023350000.jpg
ライブツアーを行った(行う)会場が書いてある。ライブツアーのグッズはまだまだGETしてるからおいおい紹介していくね。