1•3DDT

 

ヨシタツが入団、楽しい事をやるにはDDTの方が良いだろう。

全日には、今「遊び」が無くなって息苦しい・・・。

 

納谷幸男がD王グランプリを獲ったが、確実にレベルを上げている。しかし、現時点では、

KOD無差別のベルトはムリと見る。上野優希の「懐の深さ」に一歩届かない感じだ。

その辺りに遠藤哲哉との差を感じる。

(ただし、上野には、身体に相当な負担が掛かってる印象だ。)

 

今年は、ベルト戦線に岡谷とKANONが新規参入すると見る。

平田一喜は、男色ディーノに続く「DDTのアイコン」になった気がする。

高木三四郎は「社長業専念」との事だが、業界全体の地位向上は、彼なしにはできない!

ぜひ、プロレス全体を引き上げる牽引役を担っていただきたい。

 

1•4東京女子

 

山下実優が、独走状態になった。

彼女と互角に渡り合えるのは、この日の出場選手の中だと、瑞希、山下りな、里歩、

アジャ。

山下実優に「達成感」を感じさせないためには、辰巳リカと渡辺未詩の更なるレベル

アップに期待する。

荒井優希は、ベルトを取ってしまったので、どんな防衛戦を展開するのだろう?

まだ、「プロレスを成立させる責任」を全うできる程の余裕はないと見るが・・・。

新人たちの中では、鈴木志乃と上原わかなが抜擢された。

見ていて「気持ち」は感じられた。今後に期待!

 

1•7 ウナギ サヤカ自主興行

 

彼女はスゴイ! 個人の力で後楽園ホールを満員にして見せた。

鈴木みのる、葛西純、ラストに大仁田厚。

彼女は、短距離走を全力で走り抜けている印象だ。身体が壊れない事を祈るばかりだ。