2020年2月5日から、仁こどもクリニックでの
わたしと息子の脱ステロイド&アトピー性皮膚炎&乳児湿疹の治療がはじまった。


仁こどもクリニックとの出会いは、路中を彷徨っていた私達家族にとって、希望の星に思えた。


初診。

どのくらいステロイド使っていたの?
お薬手帳を見せて。

と仁先生。

お薬手帳を見せると


あー、全部ステロイドだね。と呟く。


うちの治療はね、本を読んでから……

本、読んできました!!!!
とわたし。


あらそう。
ではね、、、


治療の説明を受ける。


水をやるとね、5日位はひどくなるよ。 
辛抱強く耐えて。


赤ちゃんの方は、どうかな。ステロイドを使っていた期間が短いから速いとは思うけどね。
血まみれになっても気にしなくていいから。


牛乳石鹸と綿のタオルで洗って水やってみて。
二週間後に来て。



仁先生の診察は終わり別室で血液検査と黄色ブドウ球菌検査を行い
看護師さんからお風呂の入り方や体の洗い方、水のやり方の詳しい説明を受けた。


病院を去る時、すでにわたしも主人も安堵していた。


よかったねー

二人で本当にそう思った。

あと1ヶ月やな。
がんばろ!


息子も良くなる!あと1ヶ月の辛抱。
勝手に本気でそう思った。

1ヶ月後にはわたしも息子も回復しているだろう。

治療に期待した。








強酸性水のスプレー生活がはじまった。


考えが甘かった。




わたしと主人の期待は大きく外れた。


私は水を始めた直後からめちゃくちゃ調子が悪い。更に調子が悪い。
一睡もできなかった。

痒くて不快感でいっぱい。

翌朝、鏡を見て跳び上がった。

全身真っ赤。そして、痛い。めちゃくちゃ痛い。


先生が言ってたやつ、これね……

納得するわたし。
痒みと痛みに耐えるわたし。
痒みと痛みに怯えるわたし。




この日からお風呂から上がるのが怖くなった。




息子は、水を始めた日から、痒くて眠れないということはなくなり、夜は眠るようになった。

だが、ステロイドを使っていたところのリバウンドがはじまった。


顔はジュクジュク滲出液が溢れ出し
更に引っ掻いて血が滲む。

衣類は全て血と滲出液で汚れた。





わたしも息子も二人して滲出液で臭くなった。




そして二週間後。
この二週間がわたしにとってめちゃくちゃ長かった。
長くて苦しい二週間。



検査の結果、わたしと息子の肌から黄色ブドウ球菌が検出された。
そして、そのアレルギー数値が高いことがわかった。

更に、わたしと息子の黄色ブドウ球菌に強酸性水の効果があるかの検査を病院側が行い

治療は続行された。



ということは効果があるということよね?


期待したい。


効果があると期待したい。


治ると信じたい。