ステロイドを塗り2週間が経った。
きれいになったので、ステロイドを塗るのを止めるとまた出てきた。



アトピーはステロイドを塗ってきれいになっても止めたら再発する。

乳児湿疹はアトピーと違うから、一度塗ったら治って、ステロイドを止められると思った。
でも、アトピーと同じなの?
止めたら出るの?
塗り続けなければ、きれいな肌を保てないの?


不安で仕方なかった。

またまた、小児科を受診した。


体全身に発疹が広がっていた。

アトピーだと診断された。
酷いアトピーだと言われた。


わたしは、ステロイドをもう使いたくないと訴えた。


医師は
「ステロイドを使わなければきれいにならないし、この状態は酷すぎる。
この子の人生がかわいそうだ。
この子はお母さんの  物 ではない。
お母さんが、ステロイドを止めるのは勝手だが、
この子には使うべきだ。
この子が大きくなって、ステロイドを止めるかはこの子が自分で決めるべきだ。
ステロイドを使わなかったら、この子が大きくなった時になんで使ってくれなかった?使って欲しかったと言ってお母さんを責めるでしょう。
赤ちゃんは皮膚が薄いから、ステロイドを使ったらすぐにきれいになりますよ。」
そう言った。


わたしは、 
「だから怖いんでしょ!
大人になってから止める?
この子にも、わたしと同じ苦しみを、リバウンドを味合わせるの?この苦しみを?絶対に嫌です!!」
叫んでいた。完全に取り乱していた。泣いていた。腹が立って仕方がない。
完全に喧嘩だ。
この医師を嫌いになった。


看護師さんが、医師のお父さん=院長先生を呼びに行った。

「お母さん。ここが漢方治療をするからって来たんでしょ。ステロイド治療やめましょう」
そう言ってもらえてホッとした。



院長先生が私服姿で来てくれた。

すぐに息子の体を診てくれて、
「漢方治療をやってみましょう」
そう言って、漢方薬の飲ませ方、体の洗い方を指導してくれた。


という訳で、息子も脱ステ開始。
息子に漢方の塗り薬と飲み薬が出ました。


洋服着ててわからないけれど、全身真っ白です。
   ↓


10日後、塗り薬が無くなったので、再受診。
全く改善されていなくて

漢方薬が替わった。


ステロイドを使わない先生に出会えてよかったーと一安心したのも束の間。


院長先生が仰った。
「これで良くならなかったら、ステロイドを使うことを考えてください。また2週間後に来て。」

わたしはまたまた頭が真っ白に。
一気に不安に駆られた。

良くなる事を祈ったが、

漢方薬を替えても、息子のアトピーは全く改善されなかった。


主人は、
「もう限界だよ。小さなこの体に負担が大きすぎる。ステロイドを使おうよ。使うしかないよ。
このままの状態にしていくのは、息子の体が限界だよ。」


再びわたしは、目の先真っ暗になった。
どうしたらいいのか本当にかわからない。