2020年1月7日

息子の機嫌が悪く、おっぱいを飲んでも眠れずぐずる。
乳児湿疹が急激に悪化。

皮がめくれ下のピンクのお肉がむきだし。
ジュクジュクして、見るからに痛々しい。

朝からずっとスリングに入れて抱っこ。
眠れたのは昼間の2時〜3時の1時間だけ。


眠いのに眠れずぐすり続ける。


夜中の泣き方が異常だった。

それで電話相談にダイヤルして事情を説明し、どうしたらいいかを相談した。

患部を冷やしてワセリンを塗るようアドバイスをもらった。
ヒルドイドは滲みて痛いから塗ってはダメだと。


患部を冷やしたらようやく泣き止み眠りについた。
夜中の3時だった。

2ヶ月になったばかりの赤ちゃんが12時間も眠れないなんて異常事態だ。

翌朝、朝一番で市の評判の良い小児科に駆けつけた。


顔と体は乳児湿疹で、頭は脂漏性湿疹だと言われ、六種類のステロイドが処方された。

顔用。目用。耳用。頭用。体用。ジュクジュクした所用。


私はステロイドは使いたくないと訴えたが、

こんなに酷いと使わざるおえない。
感染してしまったら抗生剤を飲ませなくてはならなくなり、もっと大変になる。

そう言われた。

それでも、ステロイドを使わない治療はないか?と訴えたら

息子は泣きぐずっていたこともあり

お母さんはあっちの部屋でおっぱいをあげてきなさい。お父さんに薬の塗り方を教えるから。

そう言われ追いやられた。



主人は薬を受け取ると早速、息子の肌にステロイドを塗った。

息子は途端に落ち着きだした。

落ち着いた息子を見て、わたしもホッとしてしまった。


だけど、私は、息子にステロイドを塗る事ができなかった。
主人が塗った。


私は納得できなくて、ステロイドを使わない病院を探した。

車で1時間半位の所に、漢方で乳児湿疹を治したという小児科をホームページで見つけて
翌日、1月9日、息子を連れて受診した。


先生は、2ヶ月の赤ちゃんには漢方を飲ませられない。と言った。

頭は脂漏性湿疹。いわゆるカビだからステロイドは必須だ。手が届かなくて掻いてないけれど
めちゃくちゃ痒い。
顔も酷すぎるから塗るしかない。
体も塗った方がきれいになる。
そう言われた。


息子にステロイドを使用するのは、どうしても避けたくて頑張ってきたのに…

防げなかったこと。酷くしちゃったこと。 
息子に辛い思いをさせてしまっていたこと。
特に頭のカビはショックだった。
ずっと痒がっていたんだ…って気づけなかったこと。

悔しかった。

1月6日に私は脱ステを始めて、息子は1月8日からステロイドを塗ってしまう…

悔しくて苦しくて
気持ちが掻き乱された。




息子の写真は、余裕がなくて撮れませんでした。