英語上達に役立ったもの ② / NHKラジオ英語講座 | 平岩信子「のぶログ」

平岩信子「のぶログ」

①駅前留学と自助努力で、日本国内に居ながら、英語上達を目指し、海外ドラマや映画を観たり、その他日常に、考えたり思ったりしたこと、上達に役立った物事等を紹介するブログ。
②俳優としての活動のご案内。
日・月・火のどこかで、ブログを上げようと思っています。

やっぱり日本だと英語が耳に入って来る機会がほとんどないので、リスニング力強化のために聞き始めました。

NHKラジオ第2放送のラジオ講座。


子供に英語を教えている友達から勧められて、英検準一級を目指す前から聴いてます。(始めは簡単な番組もほぼ聞き取れなかった😅)


今、聴いているのは、


◎ラジオビジネス英語

講師の柴田真一先生が、ビジネスマンとして海外でバリバリ活動されていたんだろうな~と言う感じがするんですが、結構剽軽で楽しめます。


◎ニュースで学ぶ「現代英語」

テキストはないんですが、番組公式サイトにアクセスすると、スクリプトが見られるので、とても為になります。


◎ラジオ英会話

細かく英語に向き合ってくれて、わかり易いです。音読・暗唱頑張らなきゃ!と思える番組。


◎ボキャブライダー

楽しく単語が増やせます。NHK語学講座アプリでボキャブライダーのデイリークイズにも挑戦すると◎だと思います。


聴き逃しなども有るので、好きな時にも聴けるんですが。それをすると、そのまま聴けないままで終わってしまうのはイヤなので、私は必ずどこかでリアルタイムで聴くようにして、聞き逃しはなるべく復習用で使うようにしてました。

(でもそれをすると、時間に余裕がなくなり、たまに家の中で走っていることも…😅)