201507福祉環境委員会初日 | アタック25~足立ノブログ~

201507福祉環境委員会初日

今日から
福祉環境委員会の
質疑が始まりました。



環境部の議案で
大きなものは
岸辺駅が喫煙禁止地区に
指定されたことによる
約400万円の支出。


みなさん
きょうび
QRコードって
使われます?


個人的には
僕が高校生くらいに流行ったイメージ
なのですが


それにお金をかけて
道路に貼り付けてるわけで



これまでもQRコードを
道路に貼り付けているわけですが
リンク先のアクセス数を
確認したら
集計は取っていないとのこと。


啓発活動なのに
どれだけ情報が届いたかを
確認していない


とりあえず
やればいいだろっていう
まさしくお役所仕事です。



揉めたのは
公立幼稚園の
子供園化。



待機児童対策のために
充足率の低い
公立幼稚園を活用することは
私は大賛成。



しかし、
そこに至るプロセスや
そのもととなった
事業計画を勉強していない議員による
目的のわからない質疑で
今日は9時過ぎまでの開催。


私は
議会や委員会が
長引くことに対しては
肯定的です。


建設的な議論をすることにより
行政が議員を通じて
民意を汲み取ることや
議員の専門的な知見を
得ることも大事。


しかし、
前提知識のない中で
誰の得にもならない議論をすることは
どうかと思います。



議員は別に
職員さんより偉いわけでもなく
あくまで対等の立場で
市政のあるべき論を
議論し合う立場。


極端な話
1人の議員が
ヘソを曲げようとも
結局多数決なのです。


あくまで私たちは
勉強して
専門知識や現場を知る職員さんと
議論しなければならないのです。



人のふり見て
我がふり直せ。



人間力を鍛えます。