アタック25~足立ノブログ~






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ホームページが変わりましたよ

ホームページが変わりましたよ。

よりシンプルに

よりわかりやすくをモットーに
http://www.nobu8.jp

いやいや足立よ。

ホームページには

もっとこんな機能をつけなさいよ。

とか

こんな情報載せなさいよ。

というご意見ございましたら

ドシドシお寄せください。

そして、それに伴い

ブログも

アメーバから

ワードプレスへ移行しました。

アメーバを登録してくださっていた皆様

お手数ですがこの度

こちらをご登録ください。

http://www.nobu8.jp/blog/

今年の下半期は

発信力を強化することを

目標においています。
足立ファンの皆様は

(そんな方はいないか(-。-;)

お気づきかもしれませんが

地味に2ヶ月

毎日更新を達成しました!

いや~

本当にタフでした。

2ヶ月やっても

なかなか習慣にならなくて

時に酔っ払って書いて

わけわからん文章になったことも。。。

反省しております。

ブログを移行したことを契機に

より洗練された文章を書けるよう

気合いを入れてまいります。

まずは

難波のおときた駿

http://otokitashun.com/blog/

を目指します。
今後ともよろしくお願いいたします。

201507 福祉環境委員会2日目

福祉環境委員会
2日目。
今日は23時半まででした。


昨日も書きましたが
委員会が長引くことについては
反対ではありません。



但し
委員会開会中
委員会の出席者はもちろん
その裏でも
たくさん職員さんが
待機しているのです。


コスト意識に
目を向けなければ。


だからこそ
身のある議論が必要なのです。


本日は
補正予算の審議が中心で
特に議論が白熱したのは



1億円弱の支出の
くらしの場建設資金補助と


先日の本会議のところでも書いた
吹田操車場跡地の5億円の土地購入。


くらしの場は
運営補助の費用や
入所者選定条件についての
質疑を行いました。


基本的に設置には賛成。
但し、予算をあげる前提を整えることや
市民に開かれていることを
どう落としていくかがポイントです。


操車場跡地の土地購入は
後藤議員の指摘もあり
地域貢献や
病児病後児保育の可能性も
広がってきたので
良い方向で検討できそうです。


議論が活発なのはとてもいいことで
議員の一票で
市の方向性が
変わってくるので
こんな時間ですが
しっかり考えます。


201507福祉環境委員会初日

今日から
福祉環境委員会の
質疑が始まりました。



環境部の議案で
大きなものは
岸辺駅が喫煙禁止地区に
指定されたことによる
約400万円の支出。


みなさん
きょうび
QRコードって
使われます?


個人的には
僕が高校生くらいに流行ったイメージ
なのですが


それにお金をかけて
道路に貼り付けてるわけで



これまでもQRコードを
道路に貼り付けているわけですが
リンク先のアクセス数を
確認したら
集計は取っていないとのこと。


啓発活動なのに
どれだけ情報が届いたかを
確認していない


とりあえず
やればいいだろっていう
まさしくお役所仕事です。



揉めたのは
公立幼稚園の
子供園化。



待機児童対策のために
充足率の低い
公立幼稚園を活用することは
私は大賛成。



しかし、
そこに至るプロセスや
そのもととなった
事業計画を勉強していない議員による
目的のわからない質疑で
今日は9時過ぎまでの開催。


私は
議会や委員会が
長引くことに対しては
肯定的です。


建設的な議論をすることにより
行政が議員を通じて
民意を汲み取ることや
議員の専門的な知見を
得ることも大事。


しかし、
前提知識のない中で
誰の得にもならない議論をすることは
どうかと思います。



議員は別に
職員さんより偉いわけでもなく
あくまで対等の立場で
市政のあるべき論を
議論し合う立場。


極端な話
1人の議員が
ヘソを曲げようとも
結局多数決なのです。


あくまで私たちは
勉強して
専門知識や現場を知る職員さんと
議論しなければならないのです。



人のふり見て
我がふり直せ。



人間力を鍛えます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>