貴船神社 から10分ほどで着きました。
 
 昨年も利用した山門近くの駐車場に車を置き、同じおじいちゃんに500円を払い、リュックを背負って神事に出発です。
イメージ 1
 時々パラつく曇り空でした。
 鞍馬寺の山門を潜ると、すぐに登拝ケーブル乗り場があります。
 30人乗り程の電車ですが、幸い、待ち時間なしで乗ることができました。
イメージ 2
 ケーブルを降りてから、神事会場までお母さんの脚で30分。結構な数の急な階段ですが、何とか今年も登り切りました。
 神事参加の用意を整え、始まるまでは、ベンチに座って、気持ちを整えていました。
 今年の参加者は、昨年の10分の1以下でした。この程度なら、来年から、再び、朝まで続く、3部構成のウエサク祭に戻してほしいものです。
 昨年は高く燃え上がっていたお護摩の炎ですが、今年は、内護摩かと思えるほど、全く炎は上がっていませんでした。何かが、変です。
イメージ 3
 神事は、実質1時間ほどで終わってしまいました。
 神事参加者が少ないとはいえ、波動の籠った御神水を受け取るには、時間がかかるので、登拝ケーブルが動いているうちに山を降りることにしました。
 神事で使った赤い台(うてな)に乗った赤いローソクは、本殿の周りにある欄干の上に、灯ったまま置いてきました。
 
 駐車場に着き、車内で、買いおきしておいたパンを食べてから、
 琵琶湖の東岸にある長浜へ向かいました。
 
 駐車場を出て、京都市内に出るまで、直前を走っていた車のナンバーは、
 「」でした。)です。
 神様からの、お言葉として受け取りました。
 
   次(翌日)は、竹生島へ行きます。