続・栗の皮むき | 美味しいね!!~管理栄養士平野信子のヘルシーレシピ帖~

美味しいね!!~管理栄養士平野信子のヘルシーレシピ帖~

みんなで、「美味しいね!!」と言って食べる食事が、最高のヘルシー食!
少しずつ我が家のレシピを紹介していきます。
※病気の方は対象としておりません。ご了承ください。

今年は、季節のものを沢山愉しみたい。

そんな想いから、少しずつ愉しんでいる季節の食材。

 

今回も栗。

 

 

前回→★★★は、いろいろな方法から、ただ一晩水に浸ける、という方法を採用しました!

これは、これは、結構大変で^^;

 

で、今回は、茹でる方法で。

 

 

沸騰してから2分ほど弱火で茹でてすぐに水を入れる、という方法にしてみました。

食べたい!と思ったらすぐに取り掛かれるので手短にできて良いですね^^

 

※写真は、前回のです。

 

ところが、ちょっと皮むきで苦戦。

この第一刃目が、ほんのり柔らかくなっているので入れずらく、なかなか入らず。。

茹でた場合は、お尻ではなく、頭の方を少し切ってから剥がすと剥がしやすいかもしれません。

 

※写真は、前回のです。

 

その後は、同じようにスプーン取り。茹でているので、柔らかいところは、手でもむけました。

 

※写真は前回のです。

 

で、ここからも、茹でた場合、なんかとっても難しくて^^;

微妙に柔らかいので、薄皮が薄く剥きとれず、結構実が削られてしまいました。

 

※写真は前回のです。もっとズタボロになってしまいました;;

 

なんだかんだで、無事に栗ご飯に。

短時間でできるのは良いところですが、皮むきは、、、一晩水が私にはよいかもしれません。

そしてそして、今回までで、確実にわかったことは、栗の皮むきは、おそらくどの方法でもやっぱりちょっと大変。ということ。

満を持して取り掛かろう!と思いました。

 

 

もう、栗も終わりの季節ですね。

あっという間です。

季節のものの研究は期間が限られているので、なかなか進みません。(しかも、去年の感想を忘れてしまう。。^^;)

 

また、来年かな。

来年も作れますように。

 

****************

 

11月^^

秋めいてる感じが結構好きです。冬生まれだからでしょうか。

夏より冬派なんです。

 

でも、どんどん寒くなる季節なので、お布団しっかりかけて寝ないとですね。

温かくしてお過ごしくださいませ。

 

**********************

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

もし、よかったら、ぽちっとクリックで応援していただければ嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

 

※みんなで綴っているインスタやってます。よろしければ見てみてくださいね。

本日は、長ねぎレシピです。

@sevens_living_notebook