空海のことば | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

空海は、その名の通り、

空と海のように無限に広がる視野で世界をとらえていた。

空海は、欲望を肯定することが生きるエネルギーだと説いた。

「あれもしたい」「これもしたい」という人間の欲望を認めた。

欲望とは、自分の内側を満たすだけのものではなく、

外に向かって何かを生み出していくものでもある。

欲望を肯定するといっても、

自分本位に生きていいということではない。

自分が幸せになることで、他者も幸せにし、

満ち足りた社会を築いていくことが出来る。

 

欲望に知性を加えることで、エネルギーが生まれる。

欲望に感謝を加えることで、愛が生まれる。

欲望に愛を加えることで、貢献が生まれる。

欲望にプラスαして、もう一段上の何かに変換させていくことで、

社会に貢献出来る自分に成長させていくことが出来る。

 

意密、口密、身密。密教の大事な理念だ。

それぞれ、思い、言葉、行動を意味する。

自分の思っていることと、言っていることと、やっていることが

一つになるとき、悟りが得られると空海は言う。

自分の欲望を認め、自分の心に忠実に行動することで、

幸せが得られる。

それぞれが生きる場所で、自分らしい思いと言葉と行動を一つにするとき、自身が成長し人のために貢献出来るようになる。

 

この本を書いたのは、真言密教の大阿闍梨、松永修岳さん。

彼の心訳という形で、空海の残したことばが、

心を込めたわかりやすい表現で紹介されている。

例えば…

●願いとは、自分のためにあるもの。

 祈りとは、他者のためにあるもの。

 願いは祈りに代わっていき、

 祈りは多くの力を集めます。

●華やかな薔薇や百合だけが美しいのではありません。

 山奥の誰の目にも触れないような場所にひっそりと咲く

 一輪の花もまた美しいもの。

 花は誰かに認められようとはしていません。

 誰にそう思われようとも、花は花として咲いています。

 自分も自分として花開くことー

 空海はそれを「悟り」と呼んでいます。

●薔薇は桜になれないし、梨は林檎になれません。

 人間だけが自分とは違う誰かに憧れて、

 その人のようになりたいと願うもの。

 人は自分にしかなれません。

 そのことに気づいたときから個性が開花します。

 

この本には、選ばれた223のことばが載せられている。

何度も声に出して読みたいことばばかりだ。