サワコの朝 | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。



TBS系列で土曜日の朝放送されている『サワコの朝』。

ムラカミは、この番組の密かなファンである。

いうまでもなく、抜群の聞く力を持つ阿川佐和子さんによって、

ゲストの構えがあっと言う間に緩み、解け、

他の聞き手の前では見せない素顔が見られるからだ。

ムラカミも、雑誌『清流』で対談したとき、

緩み、解け、いっぱい引き出しを開けられた体験がある。

阿川さんの肯定あいづち、ふわりとした斬り込み、切り返し、

計算しているようでしていないツッコミ・・・あっと言う間に丸裸にされてしまう。


今朝のゲストは、石田純一さん。

プレーボーイの名を欲しいままにし、決して好感度の高い人とはいえない。

ところが、阿川さんの手にかかると「いい人」になってしまう。

その人の「いいところ探し」がインタビューの究極の目的だと思う。


石田さん曰く、女性を口説くときに大切なのは、徹底的に「聞く」ことだという。

阿川さんと石田さん2人して「聞く力」とハモっていた。

ともすれば男は自慢話をしたがる。説教をしたがる。

そういう男はモテないと、石田さんは断言する。


かのクラーク・ゲーブルは、女性の前で3つのあいづちを打つだけで

ひたすら話の聞き役に徹したらしい。

そのあいづちとは「へー」「そーなんだ」「うそだろう」。

かのチャーチルは、

「人は、適確な批評より見え透いたおべっかを好む」と言っている。

大げさなくらい人を褒めると、おべっかとわかっていても、

悪い気になる人はいないだろう。

石田さんも、女性が褒めてほしいツボを心得ていたのだろう。

かのケネディは、自虐家だった。自分の失敗談を照れずに話した。

成功談は辟易とする。失敗談は親近感を抱かせる。


石田さんの「教養」にもとづく聞く力の極意は、面白かった。

それを引き出したのは、

阿川さんの「教養」を前面に出さない聞く力の極意によるものだった。