「人が動き出す」挨拶をする。 | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)









世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。



毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

ーーーーーーーーーーーーー

今日(1/26)は、一日1食でした。
体重は、67.8kgです。
前日から▲0.9kg
1/1から▲0.2kg


ーーーーーーーーーーーーー

 

 

✅【バレンタイン企画】
バレンタインミーティング
「ふたりの夢」

2月14日はバレンタインデーですね。

そこで、
カップル・ご夫婦限定のセッションを期間限定で募集します。
なんと、10組様限定です。
(受付期間2/14まで)

おふたりの思いをつなぎます。

詳細はコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/6rRZXHv6

 

 

 

 

昨日は、

誕生日のお祝いメッセージを

たくさんいただきました。

 

全国のみなさんが、

くろちゃんのことを

気にかけてくださり

感謝、感謝です。

 

くろちゃんも、

また一年をかけて

みなさんのことを

お祈りさせていただきます。

 

 

さて、

今日は挨拶(あいさつ)についてです。

 

最近、

町ですれ違う

とても素敵な挨拶をされる方がいます。

女性なのですが、

とても立派な声で、

明るく、

すごい笑顔で

「こんにちは!」と

挨拶をしてくれます。

 

はじめて会ったのは

郵便局だったのですが、

「どこかのお店の人かな?」

と思いました。

 

くろちゃんが

覚えていないだけで、

くろちゃんに

気づいてくれた

どこかのお店の店員さんが

挨拶をしてくれたのかなと

思いました。

 

そう思うくらい、

すれ違った人に対する

挨拶にしては、

その域を越えているんです。

 

何度かお会いしてるんですが、

どこかのお店の人ではないようです。

 

とにかくすごい挨拶です。

 

その挨拶にふれて、

自分の挨拶を見直そうと

思いました。

 

「人を動かす」挨拶をしようと。

 

くろちゃんが、

その方をみて、

挨拶を見直そうと思ったように、

 

くろちゃんをみて、

「自分もこんな挨拶をしよう」

そう思ってもらえる

挨拶をしようと思いました。

 

見ず知らずの人が

動き出すような行動。

 

これはすごいことです。

 

 

これは挨拶だけではなくて、

すべての行動で出来ます。

 

自分の行動で人が動き出す。

それを狙ってやるわけではないです。

動くか動かないかは、

その人次第なので、

そこは気にしないのですが、

くろちゃんを見ただけで、

「人が動き出す」ような

行動をしようと決めて

行動することが

大切だと思ったのです。

 

注射も点滴もしない小児科医

真弓定夫先生のドキュメンタリー映画

「蘇れ 生命(いのち)の力 ~小児科医 真弓定夫~」

の中で、

真弓先生がこんなことをおっしゃっていました。

 

「親が子どもに、

こうしろ、

ああしろと

言わなくていい。

子どもにして欲しいことを

自分がすればいい」。

 

この言葉は、

親子の間だけではありません。

 

先生生徒の関係、

上司部下の関係、

同僚、友人、

ご近所付き合い。

 

人は関係ないんですね。

人にあって欲しい姿で

自分が生きればいいのです。

 

世の中を幸せに、

平和にしたければ、

自分が幸せに暮らし、

平和な心で過ごせばいいのです。

 

 

今日もありがとうございます。

 


■小冊子「ともいき」第二号

おかげさまで、
第二号も
たくさんのお申込みを
いただきました。

知り合いの中学生や
高校生にプレゼントしますという
声をいただいています。

嬉しいお声です。

追加注文はコチラにお願いします。
⇒ https://ex-pa.jp/s/rHDxN25L








⇒メルマガ登録はコチラです!

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)




メルマガ募集

 

 

■くろちゃんに会う


■ともいき塾in岡山駅前
【日時】2018年2月4日(日)13:30~15:30
【会場】楽読岡山スクール
【参加費】3,000円
 ※会場でお支払ください。

詳細・申込みはコチラです。
⇒ https://ex-pa.jp/s/N2Ej19D4

■聞き方カフェin岡山駅前
「聞き方で人間関係が変わる」

普段、
聞いていますか?
聞いてもらっていますか?

会話で大切なことは
「聞く」ことです。

参加者同士で
「聞く」とはどういうことかを
聞き合ってみませんか?

「聞く」×「聞く」×「聞く」

徹底的に「聞く」ことを
意識した2時間を過ごしましょう。

【日時】2018年2月13日(火)13:30~15:30
【会場】〒700-0901 岡山市北区本町10-22
 本町ビル505楽読岡山スクール
【参加費】2000円(税込)
※当日会場でお支払ください。

詳細・申込みはコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/HQvOmaUC


■くろちゃんの 「ともいき電話セッション」
あなたの本音を聞き、やる気を発見し、前に進むためのセッションです。
ただただ、聞いて欲しい。
そんな方のご相談お待ちしています。
電話のみの対応とさせていただきます。
Skype、facebookメッセンジャー、WowApp等の 無料電話アプリで対応できます。
※有料電話をご希望の方は電話代ご負担ください。

料金は、 30分3000円(税込)
申し込み、詳細はコチラから
⇒ https://ex-pa.jp/s/iXBgqpMb  

 

 

 

 

 

著者プロフィール




くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。

2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。
2017年9月 ともいき講師 くろちゃんとして引き続き活動している。

 

 


いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)