「かんたん」なことを「かんたん」に伝える。 | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)









世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。



毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

ーーーーーーーーーーーーー

今日(12/11)は、1食でした。
体重は、66.8kgです。
前日から▲0.7kg
12/1から▲1.1kg

ーーーーーーーーーーーーー

 

「かんたん」なことを

「かんたん」に伝える。

 

 

今日、

お話をした人から、

こんなことを教えてもらいました。

 

 

子どもの時って、

「かんたん」なことを

「かんたん」のまま理解します。

 

 

でも

おとなになると、

「かんたん」なことを

「難しく」表現します。

 

 

そうなると、

子どもは理解できなくなります。

 

 

「難しく」表現することが

まるでおとなの証のようにです。

 

 

「かんたん」なことを

「かんたん」に表現して

伝える方が、

「難しく」表現して

伝えるよりも

はるかに難しいです。

 

 

だからといって、

がんばって、

「かんたん」に表現するのも

また違います。

 

 

それでは子どもに見抜かれます。

 

 

自然に

「かんたん」に表現するんです。

 

 

なぜ、

「かんたん」に表現することが

善いことかというと、

言葉を駆使して、

「難しく」表現すると、

説明になってしまって、

頭では理解できるけど、

 

 

感覚として伝わらないんです。

 

 

「なんのためにやっているのか?」

 

 

この問いを掘り下げていった時、

いきつく答えは

「幸せ」になるためです。

 

 

幸せは感じるもの。

体感するものです。

 

 

それを伝えることで、

人は心を動かされます。

 

 

たとえば、

何か商品を

買ってもらおうとした時、

その商品を使うと

どんなふうに

「幸せ」になれるのか?

 

 

これを

イメージで

感じるとれるように

伝えることできると、

人は動き出します。

 

 

「幸せ」を

いくら言葉で上手に

「説明」しても

それは言葉であって、

「幸せ」そのものでは

ありません。

 

 

音楽や絵には、

比較的

「幸せ」そのものを

体感させる力があります。

 

 

文章でも、

音楽や絵のように

「幸せ」を伝えようと思うと、

「かんたん」に表現する方が

感覚的に伝えることが出来ます。

 

 

なぜなら、

「幸せ」という感覚は

実にシンプルで

「かんたん」だからです。

 

 

言葉にしようとした時、

複雑になり、

難しい表現になります。

 

 

それを出来るだけ

自然に、

「かんたん」に

伝えます。

 

 

「かんたん」なことを

「かんたん」に伝える。

 

 

なぜなら、

人はいつも

「幸せ」であること、

そして、

「幸せ」を伝えることを

目的に生きているからです。

 


今日もありがとうございます。




■小冊子「ともいき」第二号

おかげさまで、
第二号も
たくさんのお申込みを
いただきました。

知り合いの中学生や
高校生にプレゼントしますという
声をいただいています。

嬉しいお声です。

追加注文はコチラにお願いします。
⇒ https://ex-pa.jp/s/rHDxN25L








⇒メルマガ登録はコチラです!

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)




メルマガ募集

 

 

■くろちゃんに会う


■広島講演会 300人の高校生に講演した 「自分とはチームである」

【会場】小町オフィス
【住所】広島市中区小町3-1-203
【定員】12名
【参加費】3000円(高校生以下無料)
※会場でお支払ください。

お申込みフォーム
⇒ https://maroon-ex.jp/fx42189/QwbjoX

■ともいき塾in和気

【日時】2018年1月5日(金)19:00~21:00
【会場】(有)ビッグモリーズ
【住所】〒709-0442 岡山県和気郡和気町福富512-1
ビッグモリーズミーティングルーム
【参加費】3000円 ※会場でお支払ください。

 詳細・申込みはコチラです。
⇒ https://ex-pa.jp/s/N2Ej19D4

■ともいき塾in大阪
【日時】2018年1月13日(土)10:00~12:00
【会場】ラ・フォリア・ディ クオーレ
大阪市中央区松屋町3-23 松屋タワー 7階 710号室
【参加費】3,000円
 ※会場でお支払ください。
詳細・申込みはコチラです。
⇒ https://ex-pa.jp/s/N2Ej19D4

■くろちゃんの 「ともいき電話セッション」
あなたの本音を聞き、やる気を発見し、前に進むためのセッションです。
ただただ、聞いて欲しい。
そんな方のご相談お待ちしています。
電話のみの対応とさせていただきます。
Skype、facebookメッセンジャー、WowApp等の 無料電話アプリで対応できます。
※有料電話をご希望の方は電話代ご負担ください。

料金は、 30分3000円(税込)
申し込み、詳細はコチラから
⇒ https://ex-pa.jp/s/iXBgqpMb  

 

 

 

 

 

著者プロフィール




くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。

2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。
2017年9月 ともいき講師 くろちゃんとして引き続き活動している。

 

 


いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)