あなたを幸せにしてくれるのは、やむにやまれずにやりたいこと。 | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)











こんにちは。
こんばんわ。
おはようございます!

承認力トレーナー™のくろちゃんです!


(※今日発信したメルマガの転載です)


メルマガ読者さんより、
くろちゃんにシェアしたい話があると、
メッセージをもらいました。


くろちゃんが
何か感じたら、
メルマガのネタにしてくださいと
嬉しいメッセージ!


なので、
読んだ感想と
気づきを
今日は、
書いてみます。


まずは、
以下いただいたメッセージの
要約です。


「ガイアシンフォニー」という映画を
ご存知でしょうか??
http://gaiasymphony.com/


この中に
ジャック・マイヨールという人と
ラインホルト・メスナーという人が
出てています。


マイヨールは
100mも素潜りし、
メスナーは
8000m級の山に
酸素ボンベ無しで
登ります。
二人は同じことを言うんです。


「自分はイルカになる。」
イルカになったと思った時に
潜ると行ける。


あるいは
「自分は山になる。」
山になっているから
そこまで行けるんだと。


面白いのは、
ほとんど同じことを
言っているにも関わらず
”片方は海に潜ることしか考えられず”
”片方は山へ行くことしか考えない”


観ている世界観は
同じなのに、
行動としては、
かたや海だし、
かたや山であると。


世界観、
すごく大切なことというのは、
同じなのに、
それを何で、
表現するかというのは、
人それぞれ違うわけです。


人間には、
普遍性、
つまり、
全ての物事に
共通した性質のような
ものがあると言われますが、
それをどう生きるかというところで、
個性があるのではないかと。


なので、
ある人は海に潜るより
仕方がないし、
ある人は山にのぼるより
仕方がないと。


人には、
「なんだか分からないが
やむにやまれず
それをやるしかないというナニか」
というものがあるのではないか。


というお話なんです。
いや〜しびるお話です。


何かわからんけど、
それをやる以外に考えられない何か。


これをやってる人は、
迷いがないですよね。
迷いがあっても、
それをやるしかないと
言った方がいいのかもしれません。


これが仕事の人もいれば、
趣味の人もいるだろうし、
家庭を大切にするとか。
そういうことも
含まれてくると思うんです。
いずれにしても
幸せな状態だろうと思うのです。


つまり、
何を大切に生きてるかですね。
それが、
お金になるとか、
仕事でないといけないということは
ないんですね。


逆に言うと、
お金にならなかったとしても
やってしまうことこそ。
やむにやまれずに
やりたいというものでないかと
思います。


ずいぶん以前に紹介した、
アラン・ワッツの
「お金が目的でなかったら、キミは何がしたいのか?」



この動画の言いたいことは、
それですね。


この動画では、
お金になるかどうかを考えずに
やりなさいと言っています。
それをやり続けると、
そのことの達人になると。
そうすると、
あなたのやっていることに
お金を払う人が出てくるだろうと。
だから何も心配することはないと
言っています。


お金を得ることが
人生の目的ですか?
それもありですよ。
そういう人は、
お金を使うことより、
稼ぐこと、
貯めることが。
やむにやまれずに
やりたいことなので、
それもありなんです。


お金を得たら、
やりたいことがある。
あるいは、
お金を得たら
幸せになるような気が
してる人は、
お金自体が目的でないのに、
お金を稼ぐことに
人生を使って
人生を無駄に過ごしています。


お金を稼ぐことが
無駄ということではなくて、
それに自分の大切な
思いや意識を
使ってしまっています。
それが無駄だということです。


生活費を稼ぐだけなら、
何をしても稼げます。
しかし、
お金にならなくても
やむにやまれずに
やりたいことこそ、
本当にあなたを
幸せにしてくれることなんです。


それをやっていますか?



「思わず!
子どもが聞いて欲しくなる
お母さん聞き方教室」

《直近の開催は》

【会場】大阪市立あべの区民センター
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118
【日時】2017年3月31日(金)14:00〜16:00
【参加費】3000円

開催情報とお申込みはコチラ
⇒ http://eyebrow-ex.com/Lb0/3t3411




⇒メルマガ登録はコチラです!

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)




メルマガ募集

■くろちゃんに会う
■お母さんのための聞き方教室

家庭でのコミュニケーションの鍵を握るのは​
お母さん!
お母さんの聞く力がアップすれば、
家庭の雰囲気が激変します。
ご主人との関係。
お子さんとの関係。
劇的に心がつながります。

そんな聞き方が深まる
「聞き方教室」を開催します。

【会場】大阪市立あべの区民センター
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118
【日時】2017年3月31日(金)14:00〜16:00
【参加費】3000円

その他の開催情報はコチラ
⇒ http://of1331.wixsite.com/shoninryoku/school


■あなたの輝きを科学する個人セッション
30分8,000円 60分15,000円(税込)

まずは無料体験セッションをお申込みくだださい。
⇒ 無料体験セッションのお申込み

■くろちゃん道場
聞き方、あり方をマンツーマンで学ぶ。
くろちゃん道場。
あなたに合わせて、直感進行!
はじめての方でも安心してお申込みください。

こんな方にご利用いただきたいです。

・経営者・リーダーで、
社員さんや、お仲間の話を聞かないといけないのに、
聞けてないと実感されている方。

・お医者さん、カウンセラー、コーチ。
聞く事を仕事にしている方で、
いままでにない聞くを学びたい方。

【時間】3時間
【料金】1万円
申込みはコチラ
くろちゃん道場

■くろちゃんのメールセッション
「いつでもええよ!」
なんと月額1000円!
24時間365日いつでもあなたの相談役
⇒ くろちゃんのメールセッション「いつでもええよ!」





個人セッションの回数券を作りました。
※詳細は画像をクリックしてください。



著者プロフィール




くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。

2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。



いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)