人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)

こんにちは。
こんばんわ。
おはようございます!
承認力トレーナー™のくろちゃんです!
(※今日発信したメルマガの転載です)
最近、
くろちゃんは、
WBCにはまってます。
ワールドベースボールクラシック。
野球の世界一決定戦です。
くろちゃんはテレビがないので、
常にPCで速報を観ています。
こうやってブログを書いてる時も
試合がある時は、
一球速報という、
一球ごとに結果を
更新していく速報を観ながら
書いています。
ここ数年、
全く野球を観ていなかったのに、
おもしろくって、
試合がある日は、
テンションが実は高めです。
今年の日本強いですよね。
全勝で決勝ラウンドに
進出しました。
それは、さておき。
なぜ、こんなにはまったかというと
侍ジャパンというより、
日本一の名セカンドですよね。
侍ジャパンと日本一と、
どっちが上の表現かわかりませんが、
菊池涼介選手の守備をみてですね。
くろちゃんも小中の頃と
野球をしていて、
ポジションがセカンドだったので、
だから余計になんですが、
菊池選手の守備を観て感動したんです。
さっ、
それもさておき(笑)、
菊池選手をテレビ画面で
観ていて、
ずーっと、
気になってることがありました。
それはですね。
帽子のつばです。
帽子のつばがまっすぐなんですよね。
小学校の時に
野球帽をかぶった経験のある方は
わかると思いますが、
つばって多少は曲げるものです。
流行りもあるので、
ものすごく曲げるのが
流行ってる時もあります。
それが、
菊池選手は、
まっすぐなんです。
逆に、
気になるくらい
まっすぐなんです。
いつになったら本題に入るんやと
そろそろ、
思われてる人もいると思うんですが、
実は、
そのわけがわかったんです。
それが本題です。
なぜ、
菊池選手がつばをまっすぐに
しているかというと、
全体をぼや〜っと観るためなんです。
菊池選手がつばの話しをしてる
動画はコチラです。
⇒ https://youtu.be/vjaF5eVYrWI?t=1m40s
菊池選手の守備がすごいのは、
取ってからの投げるまでの速さ。
そして、
取ったグラブから、
そのまま華麗にトスをするところなど。
すべてが美しく、
華麗なんですが。
なんと言っても、
一番は、
守備範囲が広いことですね。
えっ!と思うようなところの
打球をダイビングで取って、
素早く送球して
アウトにしてしまいます。
打つ前には、
打球の行方を予測して、
動き出すのがすごく速いんです。
その秘密が、
帽子のまっすぐな
つばにあったんですね。
つばをまっすぐにして、
全体をぼや〜と観るんだそうです。
ぼや〜と全体を
観てることが、
素早い予測に
つながるんだそうです。
全体を観ることが、
素早い予測につながるのは、
なんとなく、
わかりますか?
1か所だけを観てると
盲点が多くなります。
全体を観る感覚。
しかし、
一点集中なんです。
一点集中というと、
1か所だけを観ることと
捉えてる人もいると思いますが、
そうではないですね。
全体を一点と捉える感覚なんです。
ぼや〜っと、
全体を観る。
そして、
考えない。
ここが大切です。
考えている時は、
1か所に集中しています。
考えている時というのは、
どこかについて考えているので、
1か所集中なんですね。
これでは、
盲点が多すぎです。
全体をぼや〜っと観て、
考えないことで、
あらゆることが、
情報として身体に入ってきます。
だから、
菊池選手は、
予測が速いんです。
くろちゃんは、
「聞く」時に
これと同じことをしています。
聞いて、
自分が理解しようとすると、
言葉を聞いてしまいます。
これは、
先程言った1か所集中です。
言葉を聞いて、
それを理解しようとすると
そこに意識が留まってしまいます。
話し手は
そうしてる間も
どんどん進んでいます。
言葉を捨てて、
話し手全体を
ぼや〜っと観ます。
ぼや〜っと聞いています。
そうすることで、
言葉ではなくて、
言葉になる前の
「思い」を感じることが
出来るんです。
考えずに、
全体を一点として捉えることで、
自分が全体の一部になる感覚です。
実は、
これもともいきなんですよ。
《ここから番宣》
こんなお話を
仲間とともに
共有する
「ともいき」塾
《直近の開催》
【日時】2017年3月22日(水)19:00~21:00
【会場】大阪市中央区南久宝寺4-4-5 タケコウビル5階
ピギーバックスソーシャルルーム
【参加費】3000円
https://www.facebook.com/events/581714215368410/
⇒メルマガ登録はコチラです!
いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)

■くろちゃんに会う
■お母さんのための聞き方教室
家庭でのコミュニケーションの鍵を握るのは
お母さん!
お母さんの聞く力がアップすれば、
家庭の雰囲気が激変します。
ご主人との関係。
お子さんとの関係。
劇的に心がつながります。
そんな聞き方が深まる
「聞き方教室」を開催します。
【会場】大阪市立住吉区民センター
〒558-0041
大阪市住吉区南住吉3-15-56
【日時】2017年3月24日(金)14:00〜16:00
【参加費】3000円
その他の開催情報はコチラ
⇒ http://of1331.wixsite.com/shoninryoku/school
■あなたの輝きを科学する個人セッション
30分8,000円 60分15,000円(税込)
まずは無料体験セッションをお申込みくだださい。
⇒ 無料体験セッションのお申込み
■くろちゃん道場
聞き方、あり方をマンツーマンで学ぶ。
くろちゃん道場。
あなたに合わせて、直感進行!
はじめての方でも安心してお申込みください。
こんな方にご利用いただきたいです。
・経営者・リーダーで、
社員さんや、お仲間の話を聞かないといけないのに、
聞けてないと実感されている方。
・お医者さん、カウンセラー、コーチ。
聞く事を仕事にしている方で、
いままでにない聞くを学びたい方。
【時間】3時間
【料金】1万円
申込みはコチラ
⇒くろちゃん道場
■くろちゃんのメールセッション
「いつでもええよ!」
なんと月額1000円!
24時間365日いつでもあなたの相談役
⇒ くろちゃんのメールセッション「いつでもええよ!」
■お母さんのための聞き方教室
家庭でのコミュニケーションの鍵を握るのは
お母さん!
お母さんの聞く力がアップすれば、
家庭の雰囲気が激変します。
ご主人との関係。
お子さんとの関係。
劇的に心がつながります。
そんな聞き方が深まる
「聞き方教室」を開催します。
【会場】大阪市立住吉区民センター
〒558-0041
大阪市住吉区南住吉3-15-56
【日時】2017年3月24日(金)14:00〜16:00
【参加費】3000円
その他の開催情報はコチラ
⇒ http://of1331.wixsite.com/shoninryoku/school
■あなたの輝きを科学する個人セッション
30分8,000円 60分15,000円(税込)
まずは無料体験セッションをお申込みくだださい。
⇒ 無料体験セッションのお申込み
■くろちゃん道場
聞き方、あり方をマンツーマンで学ぶ。
くろちゃん道場。
あなたに合わせて、直感進行!
はじめての方でも安心してお申込みください。
こんな方にご利用いただきたいです。
・経営者・リーダーで、
社員さんや、お仲間の話を聞かないといけないのに、
聞けてないと実感されている方。
・お医者さん、カウンセラー、コーチ。
聞く事を仕事にしている方で、
いままでにない聞くを学びたい方。
【時間】3時間
【料金】1万円
申込みはコチラ
⇒くろちゃん道場
■くろちゃんのメールセッション
「いつでもええよ!」
なんと月額1000円!
24時間365日いつでもあなたの相談役
⇒ くろちゃんのメールセッション「いつでもええよ!」
個人セッションの回数券を作りました。
※詳細は画像をクリックしてください。

著者プロフィール

くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。
2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。
いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)