人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)

自己啓発 ブログランキングへ
昨日は、
相方が
北海道のソウルフード
「いももち」を
作ってくれて、
友人にも
「いももち」食べるー!
って誘ったら、
そのままうちで
晩御飯に、
鯖カレーと唐揚げで
楽しい夕食だった、
くろちゃんです。(笑)
さて、最近、
無料レポートなるものを
作っています。
メルマガの読者を
増やすために、
メルマガライターが
伝統的にやる手法です。
くろちゃんもやってますね。

これです!(^^)
メルマガを
登録してくれたら、
無料レポートプレゼントって
やつです。
無料レポートスタンド
というのもあって、
そこに、
作った無料レポートを
掲載しておくと、
そこから、
レポートを
ダウンロードしてくれた人は
代わりにメルマガ登録しますね!
というサイトがあります。
コチラ
⇒無料レポート.net
ここに掲載するために、
昨日も一本、
無料レポートを作成しました。
作成する
参考資料として、
インターネットを使ったり、
本を読んだりするのですが。
その中で、
『お金を使うのは
自分への投資。
最大の見返りは「幸福感」。』
という言葉がありました。
長く使えるものや、
得難い経験が出来る
サービスにのみ、
お金を払うというのです。
ただし、
見返りは期待しない。
”いいもの”を手に入れた
という幸福感を
見返りにするんだそうです。
ひとは、
どんなことも、
幸せになるために
やっています。
恋愛はもちろん、
仕事も遊びも、
足を一歩踏み出すのさえ、
幸せになるためです。
なぜ、
お金を稼ぐかというと、
お金があると幸せになれると
思っているからです。
すべての考えや、
行動の目的は、
幸せ、幸福感を
感じるためです。
何をする時でも、
「最大の見返りは幸福感」
そう思って行動したり、
考えたりすると、
選択する時の
迷いやブレみたいなものが
小さくなるのではないかと思います。
そう考えると、
幸福感の基準って、
お金だけではなくて、
いろいろあるなと思います。
その根底にある考えから、
ひとつの例として、
『第2希望のものにお金を払うな。
「本当に欲しいもの」だけに
お金を払え。』
というものがありました。
第1希望を
買うお金が足らなくて、
安いもので
妥協する場合があります。
値段が、
八掛けのもので妥協した場合、
注ぎ込める愛情は”六掛け以下”
になってしまうと、
その本には書いてありました。
満足度が高い、
幸福感が高いから、
愛情を注ぎこめるんですよね。
とても納得しました。
ということで、
昨日の晩御飯後のデザート、
第1希望のロールケーキが
売り切れていたんで、
別のロールケーキにしようかと
思ったんですが、
第2希望は買わない!
ということで、
バームクーヘンを買いました!(笑)


個人セッションの回数券を作りました。
※詳細は画像をクリックしてください。

KUROCHN MENU
「承認力」で人が動き出す
【クロマニアンによるくろちゃんファンクラブ】facebookグループでくろちゃんのファンクラブページがあります。くろちゃんファンのことを「クロマニアン」と呼んでいます。登録はこちらです。
【くろちゃんメニュー】くろちゃんがお話を聞かせていただく、「あなたの輝きを科学する」個人セッションのご案内はこちらです。
【くろちゃん開催の講座情報】承認力トレーナーくろちゃんが開催する講座はこちら(^^)
【住所】〒581-0056 大阪市住吉区万代東4-2-4
いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)

コミュニケーション・会話 ブログランキングへ