関東運輸局さんに行って、日々の疑問を聞いてきました。

聞くと、認識不足の部分も多かったが大筋は自分の考えていた事と同じだったと思います。


最初に、バスの運転手が白ナンバーの幼稚園送迎は全く問題なしでOKだということ。

まあ当然と言えば当然ですが、聞いてきて安心しました。



次に、宿泊施設や飲食店の無料送迎についてですが


簡単に言うと送迎を受けるお客様と受けないお客様とで提供されるものが同じでも

値段が変わる場合は違法。

 要は、普段一杯500円の牛丼が送迎付きだと700円とかは完全アウト


または、明らかに経費がかるであろう送迎に関しても違法との事でした。

 茨城県から東京へ迎えに行ったりするなどの行為がこれに当たるらしい

 明らかに距離の短い最寄駅まではOKとなるらしいが、

 私の考えでは最寄駅まででも、バスの購入費用や維持費は

 お客様から回収しなくてはならないと思うので駄目だと思うんですが・・

 これはなぜかOKらしい。


ほとんど解釈の違いになると思いますし、

無料送迎している施設を訴える人もいないので問題にはならないそうですが、

実例を挙げて何点か尋ねてみましたが、

正式な回答は実情を事細かく頂いてから調べた上で回答してくれるとの事でした。



実際に聞いた質問では、

18人の送迎を希望されるお客様がいて、弊社に13人送迎を頼んで

残りの5人を飲食店の従業員の車で送迎したらどうなりますか?と聞いたら

恐らく違法・・という回答。



いくら以上の制限を設けて送迎しますという良く見られる文句も、

これはある意味送迎を受ける人と受けない人との間に差を設けているので

ダメなんじゃないですか?

と聞いたら、この件については微妙なので詳細を頂いて判断・・

との回答。


まあ何にしてもハッキリわかったのは、例えば栃木から茨城に自家用車で無料送迎している

お宿はハッキリ違法と言うことぐらいか・・


こんな送迎を生徒の部活動の為に利用している公O員であるO生方が沢山いますが、

明確にこの行為は違法で違法の交通手段を利用しているという事になるらしい・・


聞いてみて思ったのは、

どこまでがOKと言うラインが明確でないので、こんなんだったら

いっそのこと白バス・白タクOKにしてしまったいいんじゃないかと・・


そんでなるようになったら、新しいビジネスも生まれるような気がする。