本日、友人の幼稚園(私もここの卒園者)の運転手を急に頼まれた。

身内に急な不幸があり、どんなに頑張っても明後日のドライバーが足りないので

私に依頼が来た。


ただ、法律上私が他のバスを運転してもいいものか?

幼稚園バスは合法的な白バスなのでOKか?と思ったが、

どうなんでしょうか。


調べると幼稚園バスは個別のお宅の前に配車したり、

タクシーの業務のような事を行っていますが、

運輸局に事前にきちんと年間の運行計画を提出していたりするので、

自動車保険も白バスであっても適用になるそうです。


ただ、私たちバスの運転手は通常は他社バスに乗ってはいけないので

そこの所を、明日ちょうど運輸支局に行く予定だったので聞いてきます。


ただ、駄目な場合は単純に弊社のバスで送迎すればいいだけなので問題はなさそうですが・・



話変わって最近いつも気になるのが、

OO会とか車体に書いてある医療法人系の送迎車。



制限速度守ってる車がホント少ない・・

と言うかいつも夕方は急いでいて、まるで夜中の運転代行のように公道をすっとんでいてます。


あれでは間違いなく事故は起きるし、そうなったらどういう扱いになるのか不明です。


会社の車なので保険はそこから出るんでしょうけど、誰か亡くなったら

運転者が業務上過失致死に問われるだけなのか?


その法人自体が営業停止になったりしないのか?


私共グリーンナンバーは何から何まですべて管理されていますし、事故を起こしたら

運行管理者やドライバーはそれ相応の研修受けるように法律的に決められています。

運転中もタコグラフと言うスピードや運行時間を記録するメーターで常に運行を記録し、

何かあったらその記録計をもとに事故時の状況を事細かに調べられます。

そして当然ですが、運転者も管理者も会社も法的な制裁を受けます。


白ナンバーの車はそこのところの法律がきっと一般車と一緒なので、常に事故は起きていますが

その後どうなったかについてはわからない場合が多いですし

多くの場合は事故が起きたところまでしか報道されていません。


いつも気になっていたので、

関東運輸局さんでこの点についても明日ついでに聞いてみるとしよう。