こんにちは太陽太陽太陽
8月15日、終戦の日。
平和に想いを馳せて。

先日整えたお供えいろいろには
箱入りの
福岡の巨峰🍇
が、鎮座していて。

関東地方では
もっぱら山梨のぶどうが
メインで店頭に並びますけど
ここは…父が大好きだった
福岡の巨峰にこだわりました。
シャインマスカットでもなく
ピオーネでもなく
ナガノパープルでもなく
昔からある
巨峰🍇

もちろん…山梨のぶどうたちも
本当に美味しくて
私は大好きですが
父が大好きだった、私の叔母(父の妹)の家の近くのぶどう農園の巨峰を思い出して、買いました。

江戸🪭大奥展で上野に行ったときに買って帰った紀伊國屋のゼリーも追加。

お父さん…あんまり急いでそっちに
戻らなくていいから
のんびりぶどう食べててね。

お盆に遠出をしていませんが
それなりにいいこともあって。
この日にね↓(8月11日)
名古屋出身の後輩から教えてもらった
鈴波のお魚は
東京ミッドタウンでも食べられることがわかって、行ってみたの。

凄まじく並ぶの覚悟してたけど

お盆休み期間って、みんな地方に出向くせいか、都心は人が少なくて…。
全然並ばなかったの。
まったり美味しい銀だらでした飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

江戸🪭大奥展も、思ったより人が多くなかったし。↓
お盆期間ではなく
来週から少しお出かけ予定です飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

のんびり…お腹痛くならない配合のカレーを研究したり。
(これは、最近ハマっているインドカレーではなくて、私が昔からよく作っている生活クラブのフレークルウを大さじ2だけ入れるビーフカレー。息子は小さい頃から大好物。)

さて。
これから息子と一緒に、父が眠るお寺にお参りに、行ってきます。
我が家から、徒歩5分。
本当に近くて助かります。


追記。
晩ごはんのあとに
ぶとうを、いただきました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
うん、福岡の巨峰🍇。
父も...喜んでいるかな。

では~バイバイバイバイバイバイ