こんにちは





今日は嬉しい土曜日





マリーちゃんを動物病院へ連れていき
夕方は、観劇です





楽しんできますね。
さて。
今日の材料は
合挽き肉400g、玉ねぎ2個、炒め玉ねぎペースト一袋、にんじん2本、トマトピューレ一袋、ピーマン5コ、ミニトマト12個、ニンニク、生姜、バター、生活クラブのインドカレースパイスセット、フレークタイプのカレールー大さじ2、茹でてみじん切りのほうれん草2把、ヨーグルト半カップ、バター、隠し味にケチャップ、焼き肉のタレ、ウスターソース、ネスカフェ。
と、なっております。
私のカレーは、ビーフでもポークでもチキンでもキーマでも、たっぷりの野菜でベースを作るため、後味が軽めなのが特徴です。息子は私の作ったカレーの味を覚え込んで❔いるので、市販のレトルトカレーを出すとすぐにバレます。
すごく美味しいからと言うよりも、息子にとっては「おふくろの味❔」のような感じなのでしょうね。
お肉をホロホロにしたいビーフカレーとポークカレーのときは圧力鍋。
キーマカレーとチキンカレーは圧力鍋を使いません。圧力鍋を使わない方が、野菜のフレッシュ感が生きる感じがします。
おうちで作ったカレー。
やっぱり、ほっとしますね。
さて。
そろそろお出かけの準備をするとしましょう。
では~




