こんばんは星空星空星空
今日は
宝塚月組「桜嵐記」
スーパーファンタジー
DreamChaser
に、行ってました❗
(夏季休暇中なので、観劇多めです。その代わり、全てB席にして回数を増やしています。映画館感覚なのに贅沢な空間。だって、今日のお席は2500円ですよ!とってもお得。配信よりも安い。四季と宝塚の末席、本当に良心的です。普段宝塚は1度しか観ませんが、これは夏休みだから2回観ようと最初から決めていました。東宝ミュージカルS席1回分のお値段で、宝塚や四季のB席は4回くらい行けますからね。チケットさえ取れれば、お一人様の夏休みの味方です!)



とっても後ろのお席てへぺろてへぺろてへぺろ
多少前のめり?で観ても後ろは誰もいないから大丈夫、そんなお席でした。

久しぶりに
テラスでパスタを食べてから行きました。
いい加減、自分の作った料理に飽きましたタラータラータラー

桜嵐記、今日も泣きまくり。
別に熱狂的な宝塚ファンでもないし
珠城りょうさんが推しでもないけど
作品として素晴らしいと思って。(私が単に時代劇が大好きだからかもしれませんがタラータラータラー)
四條畷の戦いで散り果てる
珠城りょうさんの乱れ髪
美しすぎて。
そこで三兄弟の子供の頃の回想が入るんですよね…。バックに流れる河内節。
演出も泣かせるわ、本当。

あと
暁千星さんの後村上天皇が今日も美しかった…。
戦を止められぬ幼なじみを許しておくれ…。
ラストの歌と
正行にかける言葉
もどれよ❗
に、涙止まらず。
後ろは振り返らずに進み行く正行。
退団する珠城りょうさん。
わかっちゃいるが
もどることは、ない。
さようなら、珠城りょうさん。
何でこんなに泣けるのかわからないけど、今日も泣きました。2500円でこの感動。ありがたいことです。


ショーもやっぱり楽しかったルンルンルンルンルンルン
鳳月杏さん×暁千星さん×美園さくらさんの
フラメンコ
あれは社交ダンス部時代の
パソ・ドブレを思い出して萌えました。できればあの曲の美園さんの衣装を赤か黒にして欲しかったです。
次のミロンガ?は珠城りょうさんが男役さんたち(ミロンガの男A?)とも組んで踊るところが好きです。男役さん同士で踊るときも、珠城りょうさんはおおらかな感じでリーダー役、他の人たちがパートナー役ですね。暁千星さんをリフトしてましたが、体格的にはあまり変わらないのでは?シャドーのところもステキ。
タンゴ大好き🍀😌🍀
今日も元気をもらいました。

余談。
今日、宝塚劇場で
転びました。
お友達同士お話していた?写真を撮っていた?しっかり見てなかったのでわからないけど、ある女性が前方を見ずに歩いていて、私にぶつかってきて、その方のサンダル👡のかかとで足を思い切り踏まれましたタラータラータラー
とっても…。
痛かったですムカムカムカムカムカムカ
すぐ謝ってくださったし
その方に悪気がないのはわかったので
大丈夫です、と言いましたが
しばらく立ち上がれませんでした。痛いアセアセアセアセアセアセ
お友達同士でご覧になるかた
楽しいのは分かりますが
どうぞ穏やかにお過ごしください。
さて。
息子が塾から帰ってくるので
飯炊きおばちゃんにもどるとします。
では~パーパーパー