★1988/08/21「クイズ歴戦の士大会」
[オープニング・フラッシュオンクイズ]
問題:この人は誰?
正解:高橋惠子

問題:月とスッポン。では、「提灯に(?)」というでしょう?
正解:釣り鐘

問題:「名も知らぬ 遠き島より」と始まる、「椰子の実」の作者は誰でしょう? 
正解:島崎藤村

問題:ヨーロッパアルプスの最高峰・モンブランは、2つの国の国境にあります。フランスとどこでしょう?
正解:イタリア

問題:徳川御三家で唯一、将軍を出していないのは何藩でしょう?
正解:尾張藩

[パーソナルクイズ]
問題:火星の2つの衛星は、フォボスと何でしょう?
正解:ダイモス

[パーソナルクイズ]
問題:ソウルオリンピック日本女子バレーボールチームの総監督は誰でしょう?
正解:山田重雄

[パーソナルクイズ]
問題:徳川家康ほど長くはありませんが、やはり武士の生涯を描いた長編小説「宮本武蔵」の作者は誰でしょう?
正解:吉川英治

[パーソナルクイズ]
問題:PL学園出身のタイガースのメンバーは3人います。山崎剛、木戸克彦とあと1人は誰でしょう?
正解:金森英治

[音楽問題]
問題:題名に外国の地名の付いた曲を聴いて、そのタイトルを当ててください。題名は何でしょう?
正解: 無錫旅情 (むしゃくりょじょう)

[音楽問題]
問題:題名に外国の地名の付いた曲を聴いて、そのタイトルを当ててください。題名は何でしょう?
正解:ホテルカリフォルニア

[8ヒントクイズ]
問題:これから日本の県を形だけで8つご覧いただきます。それらの県にだけは共通して手に入れることのできないないものというものがあります。それは何でしょう?
①奈良県 ②埼玉県 ③栃木県 ④山梨県
⑤群馬県 ⑥長野県 ⑦岐阜県 ⑧滋賀県
正解:海に面していない

問題:「駅馬車」「黄色いリボン」など、数々の名作西部劇を残した、巨匠と言えば何という監督でしょう?
正解:ジョン・フォード

問題:アメリカの大統領の公用の別邸で、メリーランド州の広大な敷地を有する山荘を普通何というでしょう?
正解:キャンプデービッド

問題:おなじみの曲「シェリト・リンド」「マリアッチ」といえば、さて、どこの国の曲でしょう?
正解:メキシコ

問題:陸上女子では初めての、幻のモスクワ、ロサンゼルス、そして、ソウルとオリンピック3回連続代表となった、松井江美選手。さて、彼女は何という種目の選手でしょう?
正解:やり投げ

問題:パーソナルコンピューターには、2つの型があります。机の上に置くデスクトップ型ともう1つは何型でしょう?
正解:ラップトップ型
 
問題:演歌「王将一代 小春しぐれ」がデビュー曲。都はるみ仕込みの歌唱力が評判の新人演歌歌手は誰でしょう?
正解:大和さくら

問題:平安時代に貴族が住んでいた、日本風の邸宅を何造りというでしょう?
正解:寝殿造り

問題:夜と昼では人口の違う東京23区のうち、夜の人口が一番少ないのは何区でしょう?
正解:千代田区

問題:ジグソーパズルは元々、ある教材として生まれたものです。さて、教材として何が描かれていたのでしょう?
正解:地図

問題:家という漢字は、屋根の下にある動物がいることを表しています。屋根の下にいるのは何という動物でしょう?
正解:豚

問題:わが国で3000m以上の高い山がある県は5つです。静岡、山梨、長野、岐阜とあと1つは、どこの都道府県でしょう?
正解:富山県

[アタックチャンス]
問題:かつてのロサンゼルスオリンピックの組織委員長で現在、アメリカ大リーグのコミッショナーを務めているのは誰でしょう?
正解:ピーター・ユベロス

問題:プロ野球の選手で、中日の源治、西武の泰源といえば名字は何でしょう?
正解:郭

問題:写真を引き伸ばす時、画面を引き立たせるためにいらない部分を取り除くことを何というでしょう?
正解:トリミング

問題:神社などの境内にある商店街を何見世というでしょう?
正解:仲見世

問題:ボクシングのリングで、2人の選手が使用していないコーナーを何というでしょう?
正解:ニュートラルコーナー

問題:11月のアメリカ大統領選挙で激突する2人といえば、共和党のブッシュ副大統領と民主党の誰でしょう?
正解:マイケル・デュカキス

[同点決勝]
問題:夜空を彩る星座は、全部でいくつあるでしょう?
正解:88

[-エールフランスで行くパリ&ニースの旅-挑戦問題]
問題:ある「人物の名前」は?
正解:ジャン・コクトー
1889年・パリ郊外で生まれたこの人物は、
ピカソやストラヴィンスキーなどと交友を深く
現代文化の創造に大きく貢献しました。
詩、小説、戯曲、映画、バレー、絵画、そして陶芸と
様々な分野の芸術に手を染め
「20の頭を持つ男」と呼ばれました。
しかし、彼はあくまで詩人という立場にこだわり続け、
1963年10月にこの世を去りました。