★1985年10月放送「ガックリさんリベンジ大会」※放送日不明No.001
問題:各地で秋祭りが盛んですが、龍踊(じゃおどり)で有名な諏訪神社のおくんちといえば九州の何市でしょう?  
正解:長崎市 

問題:先頃行われた、ユニバーシアード神戸大会で、最もたくさんの金メダルを獲得した国はどこでしょう?
正解:ソビエト

問題:「勝負は時の運」といいます。では、「仲裁は時の(?)」というでしょう?
正解:氏神

問題:先頃、厚生省は献血の際の採血量を改め、200ccに加えて何ccを導入すると報告したでしょう?
正解:400cc

問題:カメラにはいろんな種類のレンズがありますが、広角レンズと標準レンズとでは、焦点距離の短いのはどちらでしょう?
正解:広角レンズ

問題:懐石料理など香の物といえばお漬物のことですが、では、お手元といえば何のことででしょう?
正解:箸

[人物クイズ]
問題:3つのヒントから、ある人物をお当ていただきます。誰でしょう?
①水球
②大森一樹


正解:吉川晃司

問題:世界の鉄道で最も速い、最高時速380kmの記録を出した「TGV」とはどこの国の高速列車でしょう?
正解:フランス    

問題:江戸時代、武士階級の象徴とされていた2つの象徴的な特権といえば、名字ともう1つは何だったでしょう?
正解:刀

問題:競馬たけなわのシーズンですが、さて、競走馬の代表である、サラブレッドの原産地といえばどこの国でしょう?
正解:イギリス

[HIROくんのちょっとブレイク(音楽問題)]
問題:今からお聴きいただく曲のタイトルは何でしょう?
正解:Melody/サザンオールスターズ

[HIROくんのちょっとブレイク(音楽問題)]
問題:(♪「およげたいやきくん」)。さて、このたいやきくんは、最後どうなってしまうのでしょう?
正解:食べられてしまう

[HIROくんのちょっとブレイク(なぞなそ問題)]
問題:動物の肝臓の料理を出されると、フランス語で食べるのを断らないといけない国はどこでしょう?
正解:レバノン(レバー、ノン)

[HIROくんのちょっとブレイク(なぞなそ問題)]
問題:食いしん坊でいつも何か食べている人の年齢はいくつでしょう?
正解:49歳(始終食う(しじゅうくう)?)

[写真問題]
問題:この4種類のエンブレムの中で、フランスの自動車メーカーのものはどれでしょう?


正解:②(①ベンツ、②シトロエン、③フォルクスワーゲン、④BMW)

[ラッキーチャンス]
問題:バッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディらに代表される、17世紀初頭から18世紀中ごろまでの音楽を何というでしょう?
正解:バロック音楽

[漢字問題]
問題:ある漢字をご覧いただきます。何と読むでしょう?
「掏摸」
正解:スリ

問題:怪盗ルパンを追いかけるパリ警視庁の警部はガニマール。では、ルパン三世を追いかける警部は誰でしょう?
正解:銭形警部

問題:ギリシャ神話に登場するトロイ戦争の原因となった絶世の美女は誰でしょう?
正解:ヘレン、ヘレネー

問題:詩集「山羊の歌」「在りし日の歌」の作者で、1937年10月に亡くなった詩人は誰でしょう?
正解:中原中也

問題:マサ斎藤、ヒロ斎藤、コンドル斎藤のうち、女子プロレスラーは誰でしょう? 
正解:コンドル斎藤

問題:普通、赤ちゃんと成人とでは脈拍数が多いのはどちらでしょう?
正解:赤ちゃん

問題:キリンやシマウマなどが住む、アフリカ中部に代表される熱帯地帯の草原のことを何というでしょう?
正解:サバンナ

問題:味噌や醤油はコウジカビの作用を利用して作ります。では、ヨーグルトは何を使って発酵させるのでしょう?
正解:乳酸菌

問題:ECやコメコンなど、いくつかの国々が結びついて1つの経済圏を構成し、互いに便宜を図りあうことを「(?)経済」というでしょう?
正解:ブロック経済

問題:ボクシングで、相手が前進する出鼻をとらえて放つパンチを何というでしょう?
正解:カウンターパンチ

問題:リチャード・クレイダーマン、カーメン・キャバレロ、山下洋輔のミュージシャンらに共通する楽器は何でしょう?
正解:ピアノ

[ラストチャンスクイズ]
問題:ニュートンが、これの落ちるのを見て、万有引力の発見を見たと伝えられる果物は何でしょう?
正解:リンゴ