★2024/05/12「母の日大会」
[オープニング・パネル隠し絵問題]
問題:この「人物の名前」は?
正解:藤本美貴

問題:母の日の贈り物としておなじみのカーネーションは何科の植物でしょう?
正解:ナデシコ科

問題:慣用句で、一部を貸したばっかりに終(しま)いにはすべてを奪い取られることを、「庇(ひさし)を貸して(?)を取られる」というでしょう?
正解:母屋

[映像問題]
問題:東京都港区に先頃、設置された「美少女戦士セーラームーン」のマンホールです。このマンホールにセーラームーンと猫のルナとともにデザインされているのは、何仮面でしょう?


正解:タキシード仮面

問題:特定保健用食品として食品を販売するには、その表示について内閣府の外局である何庁の長官の許可を受けなければならないのでしょう?
正解:消費者庁

[すべて答えましょう]
問題:アメリカの人口が多い都市。上位4つをすべてお答えください。
正解:ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ、ヒューストン

[音楽問題]
問題:(♪Rock With You)松田聖子が先頃、ジャズアレンジのカバーアルバムをリリースしました。収録曲の「Rock With You」です。この曲のオリジナルを歌うのは、「BAD」「スリラー」などの曲で知られるミュージシャンです。誰でしょう?
正解:マイケル・ジャクソン

 

 

 

 

[数字をあてましょう]
問題:鹿児島市で開催された、「世界一 桜島大根コンテスト」の重量部門で今年、優勝した大根の重さは何kgでしょう?
正解:30.1kg

問題:ヒトの体内に含まれ、骨や歯を形成する成分となる、元素記号「Ca」の元素は何でしょう?
正解:カルシウム

問題:あるドラマの劇場版最新作が、5月24日に公開予定です。舘ひろしと柴田恭兵が主演する、この映画のタイトルは「帰ってきた (?)」でしょう?
正解:帰ってきた あぶない刑事

問題:元禄11年5月12日、ある蘭学者が生まれています。さつま芋の栽培を推奨し、甘藷先生の異名を持つ、この人は誰でしょう?
正解:青木昆陽

問題:5月は若葉の季節ですが、若葉区という区がある政令指定都市は、何市でしょう?
正解:千葉市

問題:1903年にベクレルとともにノーベル物理学賞を受賞したキュリー夫妻。妻の名前はマリーですが、夫の名前は何でしょう?
正解:ピエール

問題:母、みかん、ユズヒコ、父の4人家族の立花家を中心に日常の物語を描いた、けらえいこによる漫画のタイトルは何でしょう?
正解:あたしンち

問題:ミツバチが採取した木の樹脂と、ハチの唾液を混ぜ合わせてできる物質のことを、「正面」を意味するラテン語と「都市」を意味するギリシャ語を組み合わせた名前で何というでしょう?
正解:プロポリス

[地域創生ふるさとクイズ](出題地:北海道帯広市)
問題:クラフトビールやワインなどお酒を楽しめる、ある珍しいバーが人気です。それは何BARでしょう?
ヒント①:ある乗り物の中 ヒント②:生き物 ヒント③:シンデレラに登場
正解:馬車BAR

[音楽問題]
問題:(♪「貝がらの唄」)BEGINのメンバー・島袋優(まさる)がソロアルバム「55rpm」を先頃リリースしました。アルバムの収録曲「貝がらの唄」です。この曲の作詞・作曲を担当した大橋卓也が常田真太郎と組む音楽ユニットの名前は何でしょう?
正解:スキマスイッチ

 

問題:円筒形の野菜を縦半分に切り、切り口を下にして端から一定の厚さで切る、切り方のことを「月」という漢字を使って何切りというでしょう?
正解:半月切り

問題:パリオリンピックの卓球女子シングルスの日本代表に内定しているのは2人です。平野美宇ともう1人は誰でしょう?
正解:早田ひな

問題:植物の「タンポポ」の英語名を、松任谷由実が作詞・作曲した曲のタイトルにも使われている言葉で何というでしょう?
正解:ダンデライオン

[アタックチャンス]
問題:今年、日本芸術院の新しい会員になったうちの1人は、「妊娠カレンダー」で芥川賞を受賞。「博士の愛した数式」などの作品で知られる作家です。誰でしょう?
正解:小川洋子

[三択問題]
問題:物の輪郭や影絵を表す「シルエット」の名前の由来は次のうち、どれでしょう?
町の名前、川の名前、人の名前
正解:人の名前

問題:ある音楽ユニットが5月15日と16日に東京ドームでライブを開催予定です。「恋をとめないで」「BE MY BABY」などの曲で知られる吉川晃司と布袋寅泰による何というユニットでしょう?
正解:COMPLEX

問題:954年から974年にわたる、藤原兼家(かねいえ)との結婚生活での出来事などを綴った、藤原道綱の母の日記文学の題名は何日記でしょう?
正解:蜻蛉日記

問題:タレント・俳優として活動する白河れいの父親は、大相撲の第65代横綱です。その時の四股名は何でしょう?
正解:貴乃花

問題:観光ルートとして人気の次の街道があるのは何という国でしょう?
ファンタスティック街道、ロマンティック街道、ゲーテ街道
正解:ドイツ

問題:魚の鮭の身のように、赤身帯びたピンク色のことを、「鮭」を意味する英語を使って何ピンクというでしょう?
正解:サーモンピンク

[-日本一周クルーズの旅-挑戦問題]
問題:ある「都市の名前」は?
正解:敦賀市
鯛やフグが名産のこの都市は、人気のパワースポット・気比(けひ)神宮や
日本三大松原の1つ、気比の松原などの観光スポットがあります。
ソウルフードのソースカツ丼が有名。3月、新たに開業した北陸新幹線の駅がある
福井県の都市です。