お店選び... | NOBU@TIDAのブログ

NOBU@TIDAのブログ

Unit-TIDAのNOBUがたま~に綴るゆる~いブログ

久々に?ごたくを並べようかと

PCに向かっているNOBUです。

 

楽器店訪問 

 

先日楽器店を訪ねました。

ステージピアノの実機確認がしたくて...

 

(画像はイメージ図)

 

機能的なことは事前調査でおおむね理解済み

一番はサウンドの聴き比べと

鍵盤のタッチ感の比較確認です。

こればかりは実機を同条件で鳴らして

比較する以外に正確に判断できません。

 

まずはとある量販店 

 

時間の制限もあり足を運べたのは2軒のみ

一軒目はある量販店のキーボードコーナー

このコーナーには力を入れているらしく

比較したい機種は1台を除き展示あり

そして試奏できるようにモニタースピーカーも

それぞれの背面に同じものが設置されてます。

「すみません音を聞きたいので

 試奏させていただいてもよいですか?」

店>「どれをですか?」

「AとBとCなんですが...」

店>「Cだけ価格帯が全然違いますが...」

 

価格に差があるのはわかっているが

その価格差の価値があるかを確認したくて

試奏に来ているのだが...

この時点で冷やかしと判断している節あり

まったくの否定はしないがあからさま過ぎ

 

え?これで?! 

 

同じフロア内のギターコーナーからは

アンプにつないで試奏する客の音

二人で試奏に訪れた我々にはどうぞと

ヘッドフォンを刺して渡される...

結果二人で代わる代わる音確認

むっちゃ手間がかかるや~ん!

挙句2台目途中で別機材?を

見に来た客にヘッドフォンが要るのでと

返却の催促までされる始末...

この時ここでは絶対買わんと

心に誓ったのであります。

 

メーカーアンテナショップ 

 

2軒目はメーカーアンテナショップ

メーカーショップなので比較できる機種は

おのずと一社のみとなるがそれは仕方ない

こちらで試奏をお願いすると気持ちよく

モニタースピーカーで試奏させていただいた。

 

(画像はイメージ図)

 

ただ前店舗で記載した価格差のある2機種

繋いでいるモニタースピーカーが違う

高いほうは低音がしっかり聞こえるが

安いほうは若干薄く感じる。

それもそのはずスピーカー口径が違う

そこで同じスピーカーで聞き比べ依頼すると

すぐさま長いシールドを持ってきて

繋ぎ直していただけました。

 

いろいろな情報を... 

 

この対応いただいた店員さんは

ご自身の体験や感想も含めて

決してメーカーの押し売りではなく

良いところも悪いところもメーカー問わず

いろいろとアドバイスくださいました。

そして価格の話になったところ

店>「うちはメーカーショップなんで他店や

 ネット販売の様な値引きがありません。

 なのでお安い他所で買ってもらってください。

 ただ一つだけ他所で買っても気にせず

 ご来店いただき何でも聞きに来てください」

このようにおっしゃっていただけました。

 

メーカーアンテナショップなので

どこで売れようがそのメーカー商品なら

接客する意味があるのはもちろん

この方は他社製品のことも含め

親切丁寧にいろいろと話してくださり

とても参考になりました。

 

価格はどんぐりの背比べ... 

 

昨今ネット販売が横行する中

実店舗はモノだけ確認で売れず...

といったこともあろうかと思います。

でも安心して相談できるお店で買いたい

そう思う方も少なくはないかと...

ネット直販だと多少安いかもしれませんが

特に高額な楽器に関してはアフターも大事

なので5,000以下程度の差なら

お店の対応いかんではそこで買おう!

と私は考えたりします。

お店の展示方法も試奏可能を売りに

販売しているのならばたとえ売れなくても

気持ちよく対応してほしいと思うのは

私だけでしょうか?

その対応がそのお店の評判となるのですから

とても大切なことだと思うのです。

 

気分よく... 

 

メーカーアンテナショップはそこで売れずとも

自社製品をアピールできればOKではあるが

今回のように他社情報もしっかり勉強されてて

その上で自社忖度なしに客観的な意見を

話していただける店員さんがいる。

このことが逆にそのメーカーの信頼度をも

より高めている気がしました。

一軒目と二軒目の順番が逆でなくてよかった

帰り道試奏できて楽しく有意義だったと

二人気分よく岐路につけたのだから...