どこかにマイルで何処かへ参る5(その13) | ほのっぴの『西へ東へ南へ北へ』

ほのっぴの『西へ東へ南へ北へ』

風の吹くまま気の向くまま…行けば書きます旅日記。毎度恒例の超巨編。一緒に旅をしている気になってお楽しみ下さいませ。

ぽーたまを食べて、オリオンホテル那覇へ戻ってきました。この日は宿替えなのでチェックアウトです。1泊なのでパパッと荷物をまとめたほのっぴ夫妻は、1泊なのに荷造りに手間取るムスメを…



ロビーで待ちます。初めて泊まったオリオンホテル那覇ですが、酒飲み夫妻はすっかりお気に入り。那覇に泊まる機会があって、潤沢な資金が無い時(?)は、またお世話になりたいと思います(※潤沢な資金があるときは、ハイアットリージェンシー那覇のクラブフロア希望)。


エレベーターから笑顔で出てきたムスメも、無事にチェックアウトを済ませたので行動開始です。まずは…







ゆいレールの牧志駅へ移動します。


牧志駅のホームからは…



オリオンホテル那覇が見えます。黒い建物だと思っていましたが、上のほうは白かったのね。


定刻通りの運行の…



ゆいレールに乗って、2つ先の『おもろまち駅』で降ります。おもろまちです。世界のナベアツの「オモロ〜」に似ています。由来を調べてみると、おもろまちの『おもろ』とは、沖縄の方言の『歌』『思い』という意味だそうで、公募により1999年に設置された新しい地名なんですって。全く知らなかった。


おもろまちに来た理由は、国内で唯一免税ショッピングが出来る…





Tギャラリア沖縄です。今回の旅行は、お年頃のムスメが一緒なのです。


開店待ちの行列が出来る…



あれ?先頭のグループは中日ドラゴンズのユニホームを着ています。ほのっぴさんと彼らの目的は同じで、ココでレンタカーを借りるのです。


Tギャラリア沖縄には、ほのっぴさん御用達のスカイレンタカーを含めて、数社のレンタカーオフィスが入っています。ココでレンタカーを借りるのは初めてですが、那覇空港周辺の混雑を考えると、今後の沖縄旅行はこのパターンが良いかも知れない。開店の待ち時間はありましたが、手続きはとてもスムーズ。いちばんお安いクラスを申し込んだのですが、貸してくれたのは…



TOYOTAのヤリスクロス。かたじけない。


早速出発して、沖縄自動車道に乗り…



沖縄を北上します。たまに晴れるのですが、道中は天気予報通りの『曇り時々雨』。沖縄の青い空と青い海を楽しみにしていたムスメのテンションも、曇り時々雨です。


那覇を出発して小1時間。やって来たのは、1年振りの…





タピックスタジアム名護。北海道日本ハムファイターズのキャンプ見学です。




つづく