さんきゅー宮古島(その19) | ほのっぴの『西へ東へ南へ北へ』

ほのっぴの『西へ東へ南へ北へ』

風の吹くまま気の向くまま…行けば書きます旅日記。毎度恒例の超巨編。一緒に旅をしている気になってお楽しみ下さいませ。

いつもより量は食べませんでしたが、ゆっくりゆっくり楽しみながらのディナーで、完全に満たされた…



ほのっぴさん。「そこに座っていていただければ、シャトルバスが来たらお呼びしますよ」と、ミスシギラミラージュに言われた通り、大人しく座っていました。


シャトルバスで…



シギラベイサイドスイートアラマンダまで送っていただき、快適な部屋に戻ろうかと思ったのですが、やはりホテルツアーは初日に済ませないといけないので、腹ごなしを兼ねて少し歩きます。


まずは本館のロビーを抜けた先にある…



映えフラワー。


映えフラワー(※もちろん正式名称じゃありません)の隣りには、まだ入れませんが…



映えプールがあります。このプール越しに見える本館は…



もはや海外級。「サイパンに行ってきました」と言って、この写真を見せても信じてもらえそうだ。


プールの隣りというか奥には、蓮の花が咲く池があるのですが…



コチラは、まぁ、その、です。


ほのっぴ夫妻が泊まっている棟は『プールヴィララグーンスイート』という名前が付いていて、ウミガメが泳ぐラグーンの水辺に佇む、国内最大級のオールスイートヴィラだそうです。そこはね、もう…



ヤバいです。良すぎますぅ。危険が危ない。ラグーンには海ガメがいるのですが、夜だから発見出来ず。でもウミガメを探している場合じゃない。この景色…良いわぁ〜。


プールヴィララグーンスイート宿泊者専用プールというモノがありまして、モチロン見に行きました。





満腹感を忘れそうです。もうそんじょそこらのホテルには泊まれません。


エントランスにある水槽を…





ちら見して部屋に戻り、今度は部屋からの景色を…



のんびり眺めます。この景色をのんびり眺めるには、やっぱり…



コレです。宮古島2日目の夜は、こうして結局はワインと共に更けていきました。




つづく