どこかにマイルで何処かへ参る2(その7) | ほのっぴの『西へ東へ南へ北へ』

ほのっぴの『西へ東へ南へ北へ』

風の吹くまま気の向くまま…行けば書きます旅日記。毎度恒例の超巨編。一緒に旅をしている気になってお楽しみ下さいませ。

「とかち帯広空港」に着陸したほのっぴ夫妻。なのに現在地は「たんちょう釧路空港」が近い釧路。なのでこの日は釧路泊です。去年のどこかにマイルで候補地に挙がった釧路(※他は宮古・那覇・函館)。当たったらいちばん嫌だったのですが、当選しても良いように一応調べたら意外にもとても魅力的。「釧路だったらココに泊まりたいねぇ!」と去年から目をつけていた…



「ラビスタ釧路川」が初日の宿です。

念願の宿といっても「部屋は至って普通」だと思っていたのですが、扉を開けるといきなり…

洗面所があります。

洗面所には、本来ならテレビの隣が定位置のハズの「アッと言う間にすぐに沸く♪」でお馴染みの…

ティファールの湯沸かしポットが…

下駄箱の上に設置されています。

部屋はといいますと、これは嬉しい最多で6つ使える…

コンセント。

そして大きめなベッドに、真っ赤な革張りの…

マッサージチェアが完備されています(※マッサージチェア評論家の嫁さんによると「ちょっと足りない」)。

カーテンを開けると、1月のグアムと同じ…

エントランスの真上部屋再びである。まぁ、ラビスタ釧路川のお楽しみは部屋ではなくて…。

さて、みなさまお待たせしました。ほのっぴ夫妻の酒場放浪紀の時間です。この日の夕食のお店は事前に決定していたのですが、そのお店がJALの機内でもらった小冊子にも、そしてホテルでもらった…

クーポン付きホテル周辺ガイドにも載っていたのです。

ホテルを出て、釧路川の夜景を…

楽しみながら行こうと思ったのですが、氷点下まで気温が下がっていたため寒さに震え…いや、寒さに怒りながら到着したのが…

「炉ばた煉瓦」さん。炉ばた焼きは釧路発祥なので、どのお店にするか本当に悩んだのですが「小さなお店よりも大きなお店の方が仕入れが多いから、美味しいモノが安く食べられるよ」と釧路出身の職場の先輩のアドバイスをもらっていたので、こちらのお店にしたのです。

運良く空席があり、待たずに…

テーブルに案内されましたが、ココで問題が発生しました。例のクーポンです。

「1,000円で90分飲み放題」と「会計から10%OFF」。ほのっぴ夫妻はどっちがお得になるんだろう…。



つづく