ノー·レジ袋の日 ★★★ 眼科医へ | のぼたんの日記

のぼたんの日記

楽しかった事、つまらない事、些細な事まで日記に残しておきます。

一緒におしゃべりしましょ。★,。・:*:♪・゚'☆コメントくださいね。★,。・:*:♪・゚'☆

エコバッグ持ち歩いてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
レジ袋はなるべくレジでは買わないように
 
汚れるものを買ったときのために100均などで買ったレジ袋を、エコバッグと一緒に持ち歩いています。
 
 
 

 

目医者さんへ

 

3月に行って点眼薬を3種類5か月分頂いてあった

 

それが、、、、、点け忘れたり、失敗して2回注してしまったり、、、、、

 

なんやかんや延び延びにしてしまった

 

1時間半早起きして、家を8時10分頃出て、、、、、1番を目指したんだけど

 

3番だった。 

 

でも今日はスムーズに進み、、、、、って私が先生を長く引き留める結果になってしまった。

 

左眼の白内障が大分進行して、手術を考えなければならなかったから

 

私の耳を気遣って筆談形式にノートに書いて下さり

 

簡単手術とそうでない手術との差が、どんなところにあるか

 

手術する時期は?先生の難易度?とか失敗例とか金額まで

 

私の知らないことをみんな聞いてしまったから、、、、、

 

そして私の適した手術は?まで聞いた。

 

説明は、、、、、つまり結果は、、、、、

 

年齢に関係なく NAKA医院(かかりつけ医)では簡単手術はしていない。

 

ここNAKA医院で手術するのであれば遅くなっても手術は可能。

 

他の眼科医で簡単手術をするならば、早期の状態でなければ失敗率が増える。

 

金額は保健のほうで決められていて同じであるとのこと。

 

(ホントはもっと細かく説明してくれてある)

 

「涼しくなって過ごしやすいころにしたほうが良い」ともおっしゃって

 

また5か月分のお薬頂いて終わる。

 

 

今日の写真

 

眼科医を出て少し秋めいた風にあたりながら見上げた緑

 

 

 
真っ白な雲がぽっかりぽっかり浮かんでいても
 
大きな空は家や電線に遮られ、なかなか写真に撮れないよあせる