ウリナラは国際的な国ニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2020/10/8 中央日報

文在寅大統領、兪明希氏のWTO事務局長選決選進出に「あらゆる努力傾けてほしい」

 

 

 

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長が世界貿易機関(WTO)事務局長選挙決選に進出したことと関連し、「最も大きな峠が残っている。ここまできた以上はできるだけのあらゆる努力を傾けてほしい」と呼び掛けた。

青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)の姜ミン碩(カン・ミンソク)報道官はこの日会見を通じ、文大統領が青瓦台内部会議でこのように話したと伝えた。

文大統領はまた「多者貿易体制の発展と自由貿易秩序の拡大のためにも政府は総力を挙げて支援しなければならないだろう」と強調した。

文大統領はこの日兪本部長に電話して善戦を激励する予定だ。兪本部長は帰国して自宅隔離中だという。

姜報道官は韓国政府がこれまで兪本部長当選に向け最善を尽くしてきており、今後も総力を挙げると述べた。

WTO事務局長は来月初めごろに最終選出される見通しだ。外信は来月7日までに当選者の輪郭が表れるだろうと観測している。これに先立ち兪本部長は先月24日のWTO事務局長選挙第1ラウンドを通過し、8日には第2ラウンドを通過した。

WTO事務局長選挙は8人の候補で始まり、第1次~第3次ラウンドを経て当選者を選出する方式を採択している。兪本部長は決選でナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ元財務相と争う。最終ラウンドが女性対決になったこともまれなことだが、韓国としては4度目の挑戦の末に当選を望めることになったという意味がある。

 

https://japanese.joins.com/JArticle/271007

 

 

 

 

引用ここまで

 

 

 ああ、これはねえ・・・・韓国は国際的地位というのに憧れていましてね。国連事務総長が誕生した時には世界大統領とかはやし立てていましたね。

 しかしね、国連事務総長なんかは世界に影響力のない小国から選ばれるのが慣例なんですよ。

 

 WTO事務局長もそうですね。韓国のライバルはナイジェリアですよ。そういうことを理解していないのかしたくないのか。

 

 要するに韓国は世界に影響力を持たない小国として扱われているんですが。

 

 別にどうでもいいんですけどね。韓国は褒められれば何でもしてくれる国として認識されているんですが。