大学ランキングねえ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2020/9/7 朝鮮日報

「THE世界大学ランキング2021」1位はオックスフォード大、ソウル大60位…東京大は?

 

 

 

 英国の高等教育専門誌「THE(Times Higher Education)」が2日、2021年の「THE世界大学ランキング」を発表した

 今回の世界大学評価は世界93カ国・地域の大学1527校を対象に実施された。「THE世界大学ランキング」は2004年から毎年発表されている、権威ある大学評価で、教育与件、研究実績、論文の被引用度、国際化、産業体の収入など五つの領域で評価を実施。

 2021年の「THE世界大学ランキング」1位には前年に続き、英国のオックスフォード大学が選ばれた。2位はスタンフォード大学、3位はハーバード大学、4位はカリフォルニア工科大学、5位はマサチューセッツ工科大学、6位はケンブリッジ大学、7位はカリフォルニア大学バークレー校、8位はイェール大学、9位はプリンストン大学、10位はシカゴ大学だった。トップ10入りした大学はすべて英国と米国の大学だった
 韓国の大学のランキングを見ると、ソウル大学(60位)、 KAIST(96位)、成均館大学(101位)、浦項工科大学(151位)、高麗大学(167位)、蔚山科学技術大学(176位)、延世大学(187位)の順で、200位以内に7校がランクインした

 一方、日本の大学で200位以内に入ったのは東京大学(36位)、京都大学(54位)の2校だけだった

 

 

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/07/2020090780053.html

 

 

引用ここまで

 

 国際化とかね。

 

 何度も書いていますが韓国人のランキング好きはちょっと異常ですからね。それも日本より上になったりすると踊り狂わんばかりに。

 

 大学ランキング・・・・・そういう記事も何度も書いてきましたね。その度に指摘してきましたが、ノーベル賞もフィールズ賞も獲ったことのない韓国の大学のランキングが日本より上って、そりゃ基準がオカシイんだろ、と。

 

 冗談で基準を女子大生のチチの大きさにすれば・・・・・と書いたこともありますが、どうやら冗談では済まないようで。

 

 日本の大学なんぞは地方の国立大学からもノーベル賞受賞者を出していますが、韓国じゃソウル大学でもゼロ。そんなものなんですね。

 しかし基準を変えれば韓国の大学が日本の大学より上になれるんですね。女子大生のチチ・・・・・ではなくて国際化とかね。

 それで韓国の大学はやたらと外国人教授を雇うんですが、学生は講義についていけず、教授も韓国に嫌気がさして退職。

 

 それでもそういうことをやっていると大学ランキングではポイントが高くなるんですね。日本にとってはどうでもいいことなんですが。