2019/6/27 聯合ニュース
日本就職のための合同面接会 韓国・ソウルで28~30日開催
【ソウル聯合ニュース】韓国貿易協会が28~30日に、ソウルの総合展示場・COEXで日本の就職情報大手「マイナビ」と共に合同就職面接会を開催する。貿易協会が27日伝えた。
面接会には住友商事、P&Gジャパン、デンソーなど日本のグローバル企業42社が参加する。 約1600人の応募者のうち、事前の書類審査を通過した約450人の韓国の若者が各企業との採用面接に臨む。
今年で4回目を迎えた同面接会は毎年100人以上の合格内定者を輩出しており、韓国の若者が日本で就職する上で大きな役割を果たしている。
貿易協会の担当者は「今年も120人以上が合格すると見込んでいる」と話した。
貿易協会は韓国の若者が海外で就職するための最新情報を提供し、面接の機会をより多く提供するため、下半期にも大規模な合同就職面接会などを4回開催する予定だ。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190626003900882?section=japan-relationship/index
引用ここまで
緑色の文字列は関連記事へのリンクです
何かな、君たちは嫌いな国に旅行したり就職したりする趣味でもあるのかな?
などという意地悪は言いませんよ。これが日韓の現住所というものです。ヨーロッパで言えば英国やフランスには旧植民地だけではなく東欧からも就職希望者が押しかけていますからね。
しかし英国はそれを嫌ってEUからの脱退を表明しました。初めてのことなので、なかなか手続きが進みませんけどね。そういえば日本にも阪神大震災の際に、なにぶんにも初めてのことなので・・・・・と言い訳したバカ総理がいましたね。
そして東日本大震災の際は悪夢の民主党政権。
いや、話が(いつものことですが)逸れました。
韓国のマスコミは、ウリナラはG20の中核国ニダ!と書きたがりますが、日本などはG5以来のメンバーですしねえ。
そもそもG20などは先進国から新興国まで数が多すぎて何も決められない組織になっていますしねえ。
しかしG20の中核国だったら、自国の学生の就職先くらいは自前で用意してやれよ、という程度の話なんですが。